![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:49 総数:242688 |
☆ 暑い夏を元気に乗り切るために… ☆![]() ![]() ・夏野菜カレーライス ・フルーツポンチ ・牛乳 諸事情で、給食の様子をお届けするのが久々となり、申し訳ございません。 今日から7月の給食が始まりました。 暑さの厳しいこんな時期にピッタリのメニューです。 カレーライスには、夏野菜のトマト、かぼちゃ、なすを使用しています。 夏野菜には夏の暑さに負けないための栄養がたっぷりなので、しっかりと食べたいですね。 しかし、中には苦手な子もいると思います。 そんな子でも美味しく食べられるように、給食室では食材1つ1つを大切に、子どもたち1人1人のことを考えて、調理しました。 なすは口の中でトロトロになるくらい、トマトは皮を湯向きして形がないくらいトロトロに、かぼちゃは形を崩れないように気をつけながらも、甘くて口の中でとけるような状態に仕上がりました。 また、地場産物として安芸津のじゃがいもは、馬鈴薯なので、煮崩れやすいですが、これまた上手にできました。 子どもたちからは、給食で苦手な食べ物を乗り越えたよと声をかけてもらい、とても嬉しい気持ちです。 6年生 プール
6年生が水泳指導をしています。
見た目には寒そうですが,気温も水温も低くないので,入ってしまえばそうでもないようです。泳力別の指導が行われていました。25m泳げるようになるといいですね。がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 お話会
わが子に絵本を読み聞かせすることは平気だと思いますが,学校に来て,大勢の子どもたちにってことになると,結構緊張するものです。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 お話会
図書ボランティアの保護者の方による「お話会」です。今日は2年生の子どもたちにお話を用意してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝休憩
天気がいまひとつなので,外で遊んでいる人の数も少ないようです。
6年生が「あいさつ運動」をがんばってくれています。 「おはようございます。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(月)くもり
おはようございます。
くもりの朝です。子どもたちが学校にやってきました。 大雨で被害があった地域のみなさん。一日も早い復興を祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生との仲良し遠足(夏見つけ)![]() ![]() ![]() ![]() 天気予報を見ながら,行けるかどうかの心配をしていましたが, 当日は,天気予報が嘘かのような晴れ。 暑い中みんなで中央公園へ行きました。 中央公園では,虫を取ったり,花を集めたりして 夏を探し,鉄棒やブランコをして遊びました。 中央公園の遊具は7月からだったので遊べませんでしたが, 1年生と6年生で仲良く過ごすことができました。 |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |