最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:18
総数:162873
筒瀬小学校は、創立150周年を迎え、11月30日(日)に記念式典を行います。卒業生の皆さん、これまでお世話になった先生方、地域や保護者の皆様のご出席をお待ちしています。

給食の様子

7月3日(月)今日の給食は「ご飯、麻婆豆腐、ちんげん菜の中華炒め、牛乳」です。
1年生から6年生が協力して給食の配膳をします。
給食を食べるときには、3年生から6年生が交代で、今日のメニューと一口メモを紹介します。
今日の一口メモは、麻婆豆腐についてでした。麻婆豆腐に入っているたくさんの豆腐は、柔らかいので機械で切ることができません。そこで、給食室で包丁を使って切っているそうです。
麻婆豆腐は給食の中でも人気のある献立なので、残食はありませんでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会に向けて(1・2年)

7月3日(火)1・2年生は、願いごとを紙に書いていました。
明日の七夕集会で、笹に飾りをつけたり、願いごとの紙をつけたりします。

「はなまるがいっぱいになりますように」
「べんきょうがうまくなりますように」
「ケーキやさんになりたいです」

それぞれが、丁寧な字で願いごとを書いていました。
願いごとがかなうといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598
TEL:082-838-1026