![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:13 総数:116764 |
5歳児ふじ組 運動遊び
永松コーチと伊藤コーチにお越しいただき
体を思い切り動かして遊ぶことを楽しみました。 バランスをとる動きや移動する動きなど 「おもしろそう」「やりたい」という気持ちをもって 取り組んでいる子供たちの姿がたくさん見られていました。 子供たちの生き生きとした表情から 楽しい遊びを通して体力が養われていることを 感じることができました。 ![]() ![]() ![]() 楽しいね!
後半は、ものを操作する遊びを取り入れていただき
子供たちは、より夢中に・・・ 何度もチャレンジしながら自分で調整し ものと関わって遊ぶことを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 4歳児すみれ組 運動遊び
永松コーチが一緒に遊んでくださる中
子供たちは多様な動きを経験することができていました。 ![]() ![]() ![]() 笑顔いっぱい
楽しい雰囲気の中で友達と一緒に
体を動かして遊ぶ楽しさを 味わっていた子供たちです。 ![]() ![]() ![]() 会えて嬉しいな
卒園児が遊びに来てくれました。
1年生になってからの新しい生活について 話をしてくれて嬉しかったよ♪♪ 優しくしてもらった体験と 憧れの気持ちがよみがえってきて 久しぶりに出会えた喜びに 満ちていた子供たちです。 ![]() ![]() ![]() 雨でもたのしいよ
今日は、あいにくの雨・・・。外では遊べそうにないです。
でも大丈夫!!保育室には笑顔がいっぱい。 すみれ組では、リズム遊びと色鬼を組み合わせて体を動かしました。 まず、曲に合わせて動物に変身! 次に、先生が言った色の輪の中に入ります。 しかし、先生が言った色の輪の中に入っていなかったら ・・・サメに食べられてしまいます。 みんな助け合って輪の中に入ることができました。 ![]() ![]() ![]() 雨でも楽しいよ
今日は警報が発令されなくてよかったです。
しかし、広島も梅雨入りしました。 これからは、外で遊べる日が少なくなるかもしれませんね。 ふじ組では、雨の日でもしっかり体を動かして園生活を楽しんでいます。 広い遊戯室に集まって、フラフープを使って運動をしました。 フラフープを縄跳びに見立てて楽しんだり、何回まわし続けることができるか挑戦したり。 いい汗をかきました。 ![]() ![]() 2年生が遊びに来たよ1
中筋小学校の2年生が「まちが大すき たんけんたい」の学習で幼稚園に遊びに来てくれました。
「何クラスありますか」「どんな遊びが好きですか」等先生や園児に質問をして幼稚園のことをくわしく知ってくれました。 ![]() ![]() ![]() 2年生が遊びに来たよ2
質問タイムの後は、2年生と幼稚園の子供で一緒に遊びました。お兄さん、お姉さんが優しく声を掛けてくれたので安心して遊べました。
![]() ![]() ![]() 2年生が遊びに来たよ3
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。
終わりの会をしてさよならをしました。 「また一緒に遊ぼうね。」「小学校で待ってるよ。」 今後も色々な機会を捉えて交流したいですね。 子ども同士の交流は勿論、職員同士の交流もできたので 有意義な時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 笑顔いっぱい★
帰りの道で
「楽しかったね」「また行こうね」 と子供たちの嬉しそうな声が聞かれました。 なかよしペアの絆も深まったようです♡ ![]() ![]() ![]() なかよしペアと一緒にお弁当
木陰もあり心地よい気候で、公園で食べるお弁当はよりおいしく感じられたようです
なかよしペアの友達とも会話が広がっていました ![]() ![]() ![]() 公園に到着
シーソーや虫探し、幼稚園で日頃から遊んでいる鬼ごっこやだるまさんがころんだなど自分の好きな遊びを見つけて伸び伸びと遊ぶ姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 遠足に出発!
今日は待ちに待った遠足の日
ペアのお友達と手をつないで安全に歩くことができました ![]() ![]() ![]() 楽しいな!
絵具を使って顔の形を描いた後は
パスを使って目などを表現して・・・ 先日、作った折り紙の歯ブラシの完成が嬉しくて 自分の顔や口などを描く意欲や楽しみに つながったようですね。 ![]() ![]() ![]() 島鬼
子供たちの追いかけるときの歓声
飛び切りの笑顔 友達と触れ合う喜び・・・ 遊びながら十分に体を動かす心地よさを味わっています ![]() ![]() ![]() 幼稚園探検!
今年度はじめてのわくわくひろば 幼稚園探検をしました
幼稚園にいるうさぎやかめ、草花などをみつけてシールを貼ります そしてさらにお楽しみが!!ふじ組さんが幼稚園のいろいろな場所に手裏剣を隠してくれました。宝さがしみたいで発見すると嬉しそうに見せてくれる笑顔がとても可愛かったです また次回も遊びに来てくださいね お待ちしています ![]() ![]() ![]() わくわくひろば
おうちの人と一緒に小さいお友達が遊びに来てくれました!
シールノートに自分の好きなシールを貼って 在園児の姿を見て、花の水やりをしたり好きな遊びを見つけ楽しんだりする姿が見られていました。在園児も先生もママスタッフさんもわくわくひろばのお友達と会えるのを毎回楽しみにしています♪ ![]() ![]() ![]() 大きくなあれ
先日ふじ組は、玉ねぎを収穫しました。
かわいいかわいい玉ねぎでしたね❤ 今は、夏野菜のトマト、ナス、キュウリを育てています。 毎日水やりをしながら、「あ、花がついてる。」 「少し大きくなってるね。」といろいろなことに気づいています。 大切に育てて、大きく大きく実ってほしいですね。 ![]() ![]() ![]() 幼児のひろばのご案内![]() 気温が急にあがり暑い日が続いていますが 幼稚園の子供たちは、休息をとりながら 戸外で元気いっぱい遊んでいます。 次のように「わくわくひろば」を開催しますので 在園児と一緒に遊びましょう。 【日時】5月24日(水)9:30〜11:00 【対象】2歳児・3歳児 (H31.4.2 〜 R3.4.1生まれ) 【持参物】水筒、帽子など ※幼児のひろばに参加にあたっての詳しい内容を 右リンクの→ 配布文書ー「幼児のひろば参加について」を クリックし、ご確認ください。 皆様にお会いできることを楽しみにしています。 ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |