最新更新日:2025/08/22
本日:count up54
昨日:43
総数:306763
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手は口ほどに・・・
手先を見ているだけで真剣なその顔が、その眼差しが浮かびます。

1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は脚じゃんけん。
そう、このときの「チョキ」の脚が大事。
無意識に出したその脚がハードルを跳び越えるときの脚になります。
「無意識の意識化」、いい授業でした。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
じゃんけんでウォーミングアップ
負けたら逃げます

十花十色 あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさいの色の違いは?
あじさいの「花」ってどこ?

十花十色 あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
雨も楽しめるステキな季節

進路情報

画像1 画像1
夏休み前のオープンスクールの申し込みがピークを迎えつつあります。
Googleカレンダーで予定を確認してください。

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=...

2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あの問題をもう一度!
色んな見方ができる事が大切。
数学で多様性を!

2年生 数学
2年生 数学
2年生 数学

1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
魔方陣、数の石垣、時差・・・。
難しい問題にも挑戦しました。

きずな学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

きずな学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

「動物」だーーれだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真に写っているのは動物?



筆箱です。
「怪物」ではありません。

野球部 練習試合 vs広島中等

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野球部 練習試合 vs広島中等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

野球部 練習試合 vs広島中等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

野球部 練習試合 vs広島中等

画像1 画像1
画像2 画像2
好返球からのアウト!

野球部 練習試合 vs広島中等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セーフ!

野球部 練習試合 vs広島中等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここぞというときに頼りになる5番

野球部 練習試合 vs広島中等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒット→盗塁
セーフ!!

野球部 練習試合 vs広島中等

画像1 画像1
練習試合に久々にこの背中がかえってきました。
やっぱり頼もしいです。
監督がいると生徒たちの動きも違いますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月間行事予定
6/28 きずな学習会
6/29 高校出前授業(全学年)
6/30 教育実習終了
MLB教育
7/1 国民安全の日
7/2 第18回ぴょん太杯アイデアロボットコンテスト大会
体協ソフトボール駐車場終日
7/3 全校朝会
学校評価アンケート(生徒・保護者)
職場体験学習週間
7/4 職場体験学習(3年)
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011