![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:895110 |
3年生体育 6月26日
クロールの練習です。
![]() ![]() 3年生体育 6月26日
小雨の降る中、男子は水泳の授業です。
![]() ![]() カサ 6月26日
整理整頓しているね。
![]() ![]() カサ 6月26日
整理整頓しているね。
![]() ![]() 2年生社会 6月26日
瀬戸内工業地域について学習しています。
![]() ![]() 2年生理科 6月26日
原子と分子の違いについて学習しています。
![]() ![]() 2年生数学 6月26日
加減方を使って連立方程式を解いています。
![]() ![]() 1年生英語 6月26日
アヤとメイの会話を先生が説明しています。
![]() ![]() 1年生国語 6月26日
毛筆で天地を書いています。
![]() ![]() 1年生国語 6月26日
書写の授業です。
![]() ![]() 1年生社会 6月26日
宗教と人々の生活について学習しています。
![]() ![]() 1年生理科 6月26日
動物を分類する基準について学習しています。
![]() ![]() 1年生英語 6月26日
一般動詞の変化について学習しています。
![]() ![]() 3年生家庭科 6月26日
幼児が喜ぶ絵本を作っています。
![]() ![]() 3年生英語 6月26日
ALTの先生の授業です。公共交通機関を使って道案内をしています。
![]() ![]() 3年生数学 6月26日
因数分解を利用して2次方程式を解いています。
![]() ![]() 1年生社会 6月26日
高山気候での人々の生活について学習しています。
![]() ![]() 1年生理科 6月26日
どの動物の口か考えて発表しています。
![]() ![]() 1年生数学 6月26日
自然数、整数、有理数などの数の種類について学習しています。
![]() ![]() イス 6月26日
人が通りやすいようにイスをきちんと収めているね。
![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |