![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:209 総数:423395 |
3年生算数科「九九」
今日は、九九の答えの見つけ方を考える学習をしていました。
先生のお話をしっかりと聞いて、理解を深めています。 学習ノートもみんな丁寧にまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
第1回目の委員会活動がありました。
今日は、委員長、副委員長、書記をみんなで決めて、活動計画を立てています。 高学年のみなさん、委員会活動でも学校をしっかりと引っ張っていってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
給食委員会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
運営委員会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大休憩の様子
今日もとてもよい天気。
木曜日で昼休憩がないので、大休憩はたくさんの人が外に出て元気よく遊んでいます。 先生方も一緒に遊んでいる姿が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生英語科「When is your birthday ?」
誕生日を尋ねる学習をしました。
ペアで楽しく活動をしています。 どんどん英語で会話できるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日朝の登校の様子
今日はとてもよい天気です。
みんな笑顔であいさつ100%。 地域の見守りボランティアの皆様、毎日ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩
朝は雨が降っていましたが、日中はとてもよい天気となりました。
休憩時間には、たくさんの人が外に出て元気よく遊んでいます。 給食をしっかり食べて元気よく体を動かす、丈夫な体作りの第一歩ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定
保健室で身体測定をしました。
自分の番が来るまで、静かに待つ姿勢が素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生下校の様子
登校2日目、2回目の下校です。
素早く並んで人数確認、昨日よりスムーズに下校をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生理科「雨がとどける春」
アブラナの花のつくりを学習していました。
映像で確認しながら、花のつくりをしっかりとまとめています。 さすが5年生、集中力が素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生タブレット学習
タブレットでクラスルームに入る学習をしていました。
先生の説明をしっかり聞いて、クラスルームにログインしています。 早くできた人が、友達に教えている姿が素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生タブレット学習
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生算数科「学びのとびら」
だんだん増えていくおはじきをどのようにして求めていくかを考える学習をしていました。
何かきまりがあるかを見つけようと一生懸命考える姿がすばらしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生算数科「学びのとびら」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生学年集会
4年生の学年集会が体育館で行われました。
目標についてのお話、学習する漢字の数、授業時間など4年生全員で確認しました。 みんなが1年間頑張っていこうという気持ちをもつことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生下校の様子
初めての登校、そして下校です。
運動場で人数を確認し、先生方や保護者の方々と一緒に安全に下校をしました。 1年生の皆さん、明日も元気の登校してきてくださいね。待ってますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除の仕方
今日から掃除が始まります。
朝、全校放送で正しい掃除の仕方の映像を見ました。 「もくもく掃除」で学校をきれいにして、毎日、気持ちよく学校生活を送れるようにしたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 朝の登校の様子
今日から、本格的に学校が始まりました。
給食や掃除も始まります。 新一年生も初めての登校です。 新たな気持ちで頑張っていきましょう。 朝の見守りボランティアの地域の皆様、毎朝、交通安全指導ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
本日、入学式が行われました。
1年生のみなさん、入学おめでとうございます。 143名のピカピカの新一年生が山本小の仲間入りです。 みなさんが入学してくるのを心待ちにしていました。 来週からみなさんが笑顔で元気に登校するのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |