![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:132 総数:251158 |
4年生
3組から1組です。先生も子どもたちも学習モードに入っているので,できるだけ邪魔しないように。
4年生
5組は国語で,4組は外国語活動です。
3年生 3校時
2組は理科で,1組は国語のようですね。
3年生 3校時
3校時の授業です。それぞれのクラスで授業が始まっています。
3校時 2年生
それでは3時間目の学習を始めましょう。
この前の時間は,どんなことをお勉強しましたか。 そうですね。それでは今日は,〇〇について考えてみましょう。
3校時が始まるよ 2年生
さあ,3校時の授業が始まるよ。
日直さん,お願いします。 「これから3時間目の勉強を始めます。姿勢。礼。」 「お願いします。」
3校時の授業はなあに 5年生
もちろん学級によって時間割が違うので,算数だったり,体育だったりします。次は何ですか?
3校時が始まります 5年生
大休憩が終わって,3校時の授業が始まります。子どもたちは時間を守って行動します。
大休憩
遊ぶだけが大休憩ではありません。朝お水をやり忘れた野菜にお水をあげるのも大休憩です。
大休憩
大休憩になりました。いろんな姿がありますね。
朝休憩
朝休憩には,遊んでる子どもたちだけではなく,委員会の仕事をしている子どもたちも外に出てきます。
気持ちのいい朝
今週はなんだか長かった。ゴールデンウィーク明けだからだろうか。あんなに雨が降って,どこにも行けなかったのに。今週はものすごくいい天気だった。
今朝の登校
今日も子どもたちは,登校班できちっと並んで学校に向かって歩いていきます。
班長さん,よろしくお願いしますね。
5月12日(金)晴れ
おはようございます。
今日もいい天気で,今週はずっと晴れが続きました。
昼休憩
昼休憩になりました。天気がいいので気持ちがいいです。
朝休憩
今朝も気持ちのいい青空です。
今朝の登校
信号待ちの子どもたちです。1回の青信号で4つの班が渡っていきます。長いこと続くこのルールをしっかり守って登校しています。
今朝の登校
今日は,4校時授業です。午後からはいっぱい遊べるかな?
5月11日(木)晴れ
おはようございます。
今朝もいい天気になりました。二丁目の子どもたちも元気に登校していきました。
1年生 なかよし遠足
初夏を思わせる日差しの下,1年生も6年生もみんな笑顔で,遊んだり,花を植えたりして,すてきな一日になりました。
お手伝いいただいた地域のみなさん,本当にありがとうございました。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |