修学旅行
【6年生】 2023-06-19 10:36 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 10:33 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 10:33 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 10:33 up!
修学旅行
施設の方のお話を聞きながら、学んでいます。
「幕の内弁当」や、【めりはり】など、歌舞伎から生まれた言葉も多数あります。
【6年生】 2023-06-19 10:33 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 10:32 up!
修学旅行
奈落を案内してもらっています。全て人力で動かすそうです。
【6年生】 2023-06-19 10:32 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 10:31 up!
修学旅行
丁寧にくわしく説明をしてくださいます。熱心に聴く子供たちです。
【6年生】 2023-06-19 10:31 up!
修学旅行
旧金毘羅大芝居の金丸座の見学です。江戸時代にタイムスリップしたかのような風情あふれる空間です。
【6年生】 2023-06-19 10:30 up!
修学旅行
琴平花壇の下園さんからご挨拶をいただきました。心をこめたおもてなしに対する、畑賀小学校の6年生の子供たちの優しさや心づかいが大変嬉しかったとお話してくださいました。
【6年生】 2023-06-19 10:18 up!
授業の様子
6年生が修学旅行で、少し寂しい大空学級です。みんなで協力して、すごろくを作っています。
【大空学級】 2023-06-19 09:25 up!
授業の様子
2年2組です。生活科の学習で、野菜を育てています。今日は、追肥をしたり虫を除いたりして、世話をしています。
【2年生】 2023-06-19 09:21 up!
修学旅行
退館式の様子です。お世話になった琴平花壇の皆様に感謝の気持ちを伝えました。
【6年生】 2023-06-19 09:15 up!
修学旅行
「ごちそうさまでした。おいしかったです。」
たくさんの子供たちが、朝食後、旅館の方に気持ちのよい挨拶をしていました。温かい気持ちになりました。
【6年生】 2023-06-19 08:14 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 08:08 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 08:07 up!
修学旅行
朝食会場の入口の様子です。靴が大変美しく揃っています。子供たちの心づかいが様々な場で見られます。
【6年生】 2023-06-19 08:07 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 08:07 up!
修学旅行
【6年生】 2023-06-19 08:06 up!