|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263410 | 
| まとめテスト(国語)
 1年A組の1時間目は、入学後初めての国語のテストです。この時期、各教科で第1回目が始まります。みんな全力でガンバレ!!             6月8日(木)
 今にも雨が降りそうな天気です。     平和公園フィールドワークまとめ
 先日行った平和公園FWで学んだことをオクリンクをつかってプレゼンターションしました。このまとめが、次の行動につながるといいですね。             職場体験学習に向けて
 3年生は、7月19、20日に行われる体験学習に向けて希望する事業所を整理しました。自身の将来に向けてよい経験ができるといいですね。             6月7日(水)
 毎週水曜日は、あいさつ運動の日です。みんな元気に「おはようございます」。     感覚器官のつくりとはたらき
 指先の触覚を確かめています。箱の中には何が入っているのかな?             服装を正し、時間を守ろう!
 学校朝会です。人工知能AIの活用について話しました。生徒会からは、6月の生活目標が示されました。         6月6日(火)
 小雨降る朝です。傘をさそうか迷っている様子がうかがえます。     歌練習
 来週16日(金)に迫ってきた「合唱祭」、今週も各学級で取り組んでいきましょう。             進路便り6月5日(月)楠那学びの道
 職員室前の廊下の呼び名です。各教科で学んだ成果を展示しています。あすなろ学級の前には、今年に入って製作したいろいろな作品を並べています。             6月2日(金)
 雨降る週末です。今後の雨模様が心配です。     縦ぐるプロジェクト
 7月6日(木)に計画している「楠那縦グルプロジェクト」の計画(案)を本校生徒が考えました。今日の午後、小学校の先生方にプレゼンテーションを行い、質問や意見をお伺いしました。これから中学校に帰って、修正します。             歯にまつわる数字の話6月1日(木) | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |