最新更新日:2025/08/06
本日:count up9
昨日:21
総数:140168

4月26日 修学旅行 レストラン嵐山(Part3)

レストラン嵐山(Part3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 修学旅行 レストラン嵐山(Part2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 修学旅行 レストラン嵐山

レストラン嵐山に到着しました。
今晩はこちらで夕食をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part11)

河村能舞台(Part11)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part10)

河村能舞台(Part10)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part9)

河村能舞台(Part9)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part8)

河村能舞台(Part8)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part7)

河村能舞台(Part7)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part6)

河村能舞台(Part6)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part5)

河村能舞台(Part5)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part4)

河村能舞台(Part4)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part3)

河村能舞台(Part3)
画像1 画像1

4月26日 修学旅行 河村能舞台(Part2)

画像1 画像1
河村能舞台(Part2)

4月26日 修学旅行 河村能舞台

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 修学旅行 班別自主研修(Part8)

仁和寺
仁和寺もまた枯山水。門の金剛力士像と写真。これから河村能舞台を観賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 修学旅行 班別自主研修(Part7)

龍安寺
石庭を見て心静かにしていたら、空も晴れて来ました。ホッと一息お団子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 修学旅行 班別自主研修(Part6)

龍安寺
新緑がきれいです。
タクシー運転手さんの話も勉強になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 修学旅行 班別自主研修(Part5)

班別自主研修(Part5)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 修学旅行 班別自主研修(Part4)

今日の昼食は班別自主研修の活動の中で、班ごとに昼食をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 修学旅行 班別自主研修(Part3)

 
伏見稲荷に行ってみましたが、ここでは生徒と出会うことができませんでした。
天気は残念ながら雨模様です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 納入金振替日
6/6 小5中2)学習意識等調査
6/7 花いっぱいプロジェクト
6/8 市小教研B(研究会日程)
6/9 沼田町郷土料理給食(さんばいさん) 第1回ふれあい活動推進協議会18:30〜
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014