最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:116
総数:828358
安西中学校らしさを大切にしましょう

イス 6月1日

このクラスもみんなのためにイスをきちんと収めているね。3年生、立派だね。
画像1 画像1

図書室 6月1日

ボランティアの方が作って下さった掲示物です。見てね。
画像1 画像1

1年生社会 6月1日

冷帯に住む人々の生活について学習しています。教育実習の先生が参観されています。
画像1 画像1

1年生社会 6月1日

冷帯に住む人々の生活について学習しています。教育実習の先生が参観されています。
画像1 画像1

3年生体育 6月1日

男子はハンドボールです。教育実習の先生も参加しています。
画像1 画像1

1年生英語 6月1日

ノートの問題に取り組んでいます。教育実習の先生が参観されています。
画像1 画像1

1年生音楽 6月1日

アルトリコーダーの練習をしています。教育実習の先生が参観されています。
画像1 画像1

2年生家庭科 6月1日

生鮮食品について学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 6月1日

根号の中の数をできるだけ小さい自然数にする問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生技術 6月1日

人間が動物や植物を育てる目的について考えています。
画像1 画像1

1年生理科 6月1日

被子植物とや裸子植物について学習しています。
画像1 画像1

イス 6月1日

コnクラスもイスをきちんと収めているね。立派だね。
画像1 画像1

3年生英語 6月1日

ALTの先生への質問を教えて先生に見てもらっています。
画像1 画像1

3年生社会 6月1日

グローバル化の進展に伴う良い面と悪い面について考えています。
画像1 画像1

3年生英語 6月1日

不規則動詞の原形、過去形、過去分詞形の問題を出し合っています。
画像1 画像1

3年生数学 6月1日

因数分解のテストが返却されました。
画像1 画像1

イス 6月1日

みんなのことを考えてイスをきちんと収めているね。立派だね。
画像1 画像1

2年生理科 6月1日

目や耳のつくりについて学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 6月1日

証明問題を教え合っています。
画像1 画像1

2年生数学 6月1日

長さが等しい証明を先生に見てもらっています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/4 宿泊研修結団式
6/5 1年宿泊研修
6/6 1年宿泊研修
3年広陵高校訪問
6/8 1年代休
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441