最新更新日:2025/08/06
本日:count up58
昨日:69
総数:899939
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生国語 5月18日

教科書の漢文を読む練習を近くの人としています。
画像1 画像1

3年生社会 5月18日

戦争中の国民や植民地・占領地の人の生活についてタブレットで調べています。
画像1 画像1

メッセージ 5月18日

3年生は今日も職場訪問です。担任の先生からのメッセージです。
画像1 画像1

3年生数学 5月18日

連続する2つの奇数では、大きい数の二乗から小さい数の二乗を引いた差は8の倍数になることを文字式で証明しています。復習です。
画像1 画像1

1年生英語 5月18日

一般動詞の疑問文について学習しています。
画像1 画像1

メッセージ 5月18日

1年の宿泊研修のキャンプファイヤーのレクについてのメッセージです。
画像1 画像1

1年生家庭科 5月18日

TPOに合わせた自分らしい着方にについて学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 5月18日

正の項や負の項について学習しています。
画像1 画像1

あいさつ運動 5月18日

あいさつウィークでボランティアの人がしてくれています。
画像1 画像1

あいさつ運動 5月18日

あいさつウィークでボランティアの人がしてくれています。
画像1 画像1

3年生国語 5月17日

漢文の種類と読みについて学習しています。漢文には白文、訓読文、書き下し文があるそうです。
画像1 画像1

3年生家庭科 5月17日

幼児の遊びを支える環境について学習しています。障害を持つ幼児のオモチャについて先生が紹介しています。
画像1 画像1

2年生国語 5月17日

枕草子の第百四十五段を学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 5月17日

教科書の本文を読んで考えたことを伝えています。
画像1 画像1

風 5月17日

暑い日ですが、風もよく吹いています。
画像1 画像1

2年生理科 5月17日

消化と吸収についてのテスト対策プリントに取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生数学 5月17日

+やかっこを省いた項だけの式の計算に取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生社会 5月17日

北方領土・竹島や尖閣諸島について学習しています。
画像1 画像1

1年生体育 5月17日

女子は教室で新体力テストのまとめです。
画像1 画像1

1年生英語 5月17日

一般動詞の疑問文について学習しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/29 避難訓練
5/31 眼科検診
6/1 教育実習開始
全校朝会
6/4 宿泊研修結団式
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441