最新更新日:2025/01/15 | |
本日:142
昨日:183 総数:394846 |
参観日(3年)
3年生の授業参観の様子です。
話す人の方をきちんと向いて、しっかり聞いていました。 参観日(2年)2
2年3組・4組の授業参観の様子です。
2年生は、道徳科「しょうかいします」の学習で、学校のよいところ、気に入っているところ、紹介したいところ等を考えました。 参観日(2年)
2年1組・2組の参観授業の様子です。
廊下や階段の踊り場等には、図画工作科で描いた「ふしぎなたまご」が並んでいます。いろいろなものが卵から飛び出している、楽しい作品ができました。 参観日(1年)2
1年生は、国語科「うたにあわせて あいうえお」で、しせいや口の形に気をつけて読んだり、ひらがなの「は」の学習をしたりしました。
「は」のつくものは何でしょう。「はちみつ」はさみ」「はし」「はっぱ」・・・次々に手が挙がっていました。 参観日(1年)
5月17日(水)は、低学年の参観日でした。
1年生にとっては、初めての参観日です。 廊下や階段の踊り場に、図画工作科「かきたいものなあに」で描いた「あったらいいな」と思うおひさまを掲示しています。どれもとてもかわいらしく、見ていると笑顔になります。 参観日(6年)2
6年3組・4組の授業参観の様子です。
ワークシートに考えを書き、黒板に名前の札を貼って立場を示し、なぜそう思うのか話し合いました。 参観日(6年)
6年1組・2組の授業参観の様子です。道徳科「六年生の責任って?」の学習で、学校をよりよくしていくための6年生の責任とは何かを考えました。
廊下や階段の踊り場等に、図画工作科「墨と水から広がる世界」の作品を掲示しています。 参観日(5年)
5年1組・2組の授業参観の様子です。
5年の廊下には、野外活動のしおりに使う絵が並んでいます。 参観日(5年)2
5年3組・4組の授業参観の様子です。
参観日(4年)2
4年3組(算数科)・4組(国語科)の授業参観の様子です。
たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。 参観日(4年)
5月16日(火)は、高学年の参観日でした。
4年1組・2組の様子です。廊下や階段の踊り場等に、図画工作科の作品「絵の具でゆめもよう」が掲示されています。 図書ボランティアによるお話会
今年度も、火曜日の昼休憩に、図書ボランティアの方々にお話会をしていただきます。
第1回目の16日は、2年生対象でした。子供たちは、「そらまめくんのベッド」の本を読んでいただいた後に、本物のそら豆に触らせてもらい、大喜びでした。 図書準備室では、本の修繕をされていました。 図書ボランティアのみなさま、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 学校朝会
5月16日(火)の学校朝会は、掃除についての話でした。
東原中学校区の学校(東原中、東野小、中筋小)では、「もくもく掃除」に取り組んでおり、15分間黙って掃除をしています。 朝会では、なぜ黙って掃除をするのがよいか考える時間をもちました。 黙って掃除をすると・・・「集中できる」「ピカピカになる」「頑張っている友達の良い姿も発見」「良い気分で、次の学習も頑張ろうと思える」等たくさんよいことがあります。 みんなで「もくもく掃除」に取り組んで、ピカピカな学校を目指していきます。 もくもく掃除、埃なくして、誇りもとう! 5月の花
今月も、華道ボランティアの方々が、素敵な花を生けてくださいました。ありがとうございます。
ひまわり学級 参観日2
ひまわり学級の保護者のみなさま、ご多用の中ご参観いただき、ありがとうございました。
ひまわり学級 参観日
今週は、今年度最初の参観懇談を行っています。
初日の15日は、ひまわり学級の参観日でした。どのクラスも、張り切って学習していました。 5年 調理実習
5月15日(月)に、5年生が家庭科「クッキング はじめの一歩」の学習で調理実習を行いました。
一人ずつ、ジャガイモをよく洗い、食べやすい大きさに切って、皮ごとゆでます。 「ジャガイモが軟らかくておいしい!」「皮もしゃきしゃきしておいしい!」 後片づけもばっちりでした。 6年 調理実習
6年生が、家庭科の調理実習で「三色野菜いため」を作りました。
ニンジン、ピーマン、キャベツを食べやすい大きさに切って、油でいためます。味付けは塩・こしょうをぱらり。 「野菜の味がよく感じられる。」と、おいしそうに食べていました。 2年 生活科
2年生も、生活科「めざせ野さい作り名人」の学習で、野菜を育て始めました。
ミニトマトかピーマンか、自分の育てたい野菜を選んで、苗を植えています。 1年 生活科
1年生が、生活科「きれいに さいてね わたしの はな」の学習で、アサガオを育て始めました。
まず、自分の鉢に土を入れ、一粒ずつ丁寧に種をまきました。それから、鉢の端に肥料を分けて置き、「大きくなあれ、大きくなあれ!」と願いながら水をやっていました。 芽が出るのが楽しみですね。 |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |