![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:130 総数:441083 |
第74回山本学区町民運動会
1年生かけっこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
2年生かけっこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
3年生徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
グランドゴルフの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
4年生徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
5年生徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
6年生徒競走の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
洗面器でキャッチの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
玉入れの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
綱引き
紫組が見事優勝しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
閉会式の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
閉会式の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
体協・地域・保護者の皆様、教職員が協力して後片付けを行いました。
ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 昼休憩の様子
とてもよい天気でたくさんの人が運動場に出て遊んでいます。
給食を残さず食べて元気よく体を動かす、健康な体作りの基本ですね。 先生方も一緒に遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生図画工作「ペンダント作り」
今日は、1年生にプレゼントするペンダントを作る活動をしました。
1年生が喜ぶ顔を思い浮かべながら、一人一人が心を込めて作っています。 6年生、1年間1年生のお世話よろしく頼みますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生家庭科「お茶名人からの挑戦状」
今日は、お茶の入れ方を学習しました。
正しいお茶の入れ方を確認した後、ビデオでイメージトレーニングをして実際にお茶を入れる活動をしました。 みんな上手にお茶を入れることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生英語科「Let's play cards 」
今日は、地域の天気を聞いて答える英会話をグループで行いました。
カードを選んで班ごとに前で英語で発表しています。 みんなとても楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「時こくと時間のもとめ方」
今日は、時間を図で表して求める学習をしました。
数直線を示しながらみんなで考えていきました。 みんなとても集中して学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数科「ひき算のひっ算」
今日は、2ケタ−2ケタのひき算の筆算の学習をしました。
これまで習ったことを使いながらどのように筆算していけばよいかを考えていきました。 算数は積み重ねが大切です。1時間1時間集中して取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生道徳科「なかよくね」
今日は、教科書の絵を見ながらなかよくすることの大切さについて考える学習をしました。
友達となかよくするとお互いどんな気持ちになるかを話し合いました。 学校生活でいろいろな友達となかよくしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |