|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:260 総数:609256 | 
| ぐるぐる参観日
海外の農業のしくみについて考えています。         ぐるぐる参観日
A組 英語 ALTのクリンテリカ先生と一緒に、英単語のカルタ取りをしています。 みんな、英単語をよくおぼえていますね。         ぐるぐる参観日
B組 数学 先生と一緒に計算式にチャレンジです。 お家でも復習してみてね。         ぐるぐる参観日
1-1 英語 みんな、集中してアルファベットを書いています。 みんで、一緒にがんばりましょう!             ぐるぐる参観日
1-2 数学 正の数、負の数の計算をがんばっています。 訊き合ったり、話し合ったりする姿がいいですね。             ぐるぐる参観日
1-3  音楽 ビヴァルディの「春」を聞いて学習しました。 時代順に音楽家の肖像画を確認しています。 「春」は、今の季節にぴったりの曲ですね。             犯罪被害防止教室
4時間目の道徳では、広島県広島中央警察署の方々を講師にお招きして、「犯罪被害防止教室」を開催しました。         犯罪被害防止教室
携帯電話等を持っている人は?との問いかけに、挙手で答えています。 中央署の方が、インターネットの落とし穴や、サイバー犯罪など、PCや携帯電話の弊害について、わかりやすくお話をされました。 来校された保護者の皆様も視聴してくださっています。 犯罪を起こしたり、被害を受けたりしないように、SNSなどの扱い方には十分に気をつけましょう。             幟町百景
本日は、フリー授業参観と懇談会の日です。 2時間目 9:50〜10:40 3時間目 10:50〜11:40 4時間目 11:50〜12:40 5時間目 14:00〜14:50 6時間目 15:00〜15:50 学級懇談会 16:00〜16:40(各教室) 1年生は、野外活動説明会(図書室)を行います。 ※ 上履きとPTA名札をご持参ください。 ※ 自家用車でのご来校はご遠慮ください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 シロツメグサが元気に咲いています。 ナナホシテントウさんも授業参観に来てくれたのかな?         幟町百景
1年生の玄関近くの花壇より。 菜の花が、ぐっと背を伸ばして咲いています。 今日は、部活動発足会です。 3つの学年が力をあわせて活動をはじめる日です。         また、明日!
本日は、市中研日程および部活動休養日です。 13:25に一斉下校します。             また、明日!
みんな、友達と一緒に下校します。             また、明日!
笑顔がいいですね。             また、明日!
気をつけて帰ってね。             また、明日!
楽しそうな声が聞こえてきます。             また、明日!
マイ学、がんばってね。             また、明日!
早帰りのせいか、足どりも軽く。             また、明日!
先生、さようなら。 はい、さようなら。気をつけてね。             また、明日!
笑顔で家路を急ぎます。             また、明日!
校長先生、伊藤先生、深川先生、荒谷先生、宮城先生が、正門でみんなを見送ってくださいました。 明日は、耳鼻科検診と部活動発足会があります。 午後は心身ともにゆっくりして、明日の活動に備えてくださいね。         | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |