最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:156
総数:604655
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

5/2 3−6社会

自由民権運動を時の政府はどう思っていたのか?

資料から読んだことを、対立軸で表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 3−4社会

日英通商航海条約が結べた(不平等条約を改正できた)理由を資料から探しています。

「え〜なんでこのロシアこんなに汚いタコに描かれているん?」
「アジアに手を伸ばしてるからじゃない?」
「それがイギリスにどう関係するん?」

グループで問いに迫ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 3−4理科

単元の習ってきた単語の小テストを解いています。

解答欄は好きな場所に書いてよく、この後ビンゴ大会へと続くようです。

面白い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 3−2道徳

範読を聴きながらお話に浸っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 体育祭準備「テント張り」

体育祭に向けて、たくさんのテントを作っています。

多くの部活動が手伝ってくれての準備です。

本当にありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 1−56保体「体育祭練習」

2週間後に迫った体育祭に向けて練習がスタートしました。

青空の元、ラジオ体操に一生懸命!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 CD組国語

ミライシードを使って、漢字の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 A組数学

みんなの学習クラブのプリントを使って、それぞれの力に応じた問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291