最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:24
総数:98875
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

昼休みを楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな日が続きます。
「新緑がまぶしい」
とはこういうことをいうのかと、
実感できる湯来東小学校の昼休憩です。

3名目の写真。

「どしたん?」

「ひざのところをね、けがしたみたいよ」

「だいじょうぶなん?」

という会話のシーンでした。

★保護者の皆様★
お弁当日への御協力ありがとうございました。
よい連休をお過ごしください。


給食風景【明日はお弁当日です】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はハヤシライスでした。1年生も「頂きます!」と元気よく挨拶してから頂いています。




★明日は遠足予備日のためお弁当日です★


五月になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から五月です。爽やかな風が教室にも吹き込んできます。


1年生の教室では「ね」の書き方を学習しています。ひとつひとつ丁寧に学んでいる姿が印象的でした。

対して5年生は、物語の分析です。4人で相談しながらの学びは、今求められる「主体的で対話的な学び」ですね。学習リーダーとの対話で授業が進んでいます。

大型連休のいわゆる「谷間」の2日間ですが、今日も元気に学んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513