最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:176
総数:184266
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

朝休憩が終わりました

 チャイムが鳴って,子どもたちが教室に入っていきました。
画像1
画像2

学校の目の前

 これで学校に到着です。
 おはようございます。
 今日も一日がんばりましょう。
画像1
画像2

今朝の登校

 信号待ちの子どもたちです。1回の青信号で4つの班が渡っていきます。みんなちゃんとルールを守っています。
画像1
画像2

4月20日(木)晴れ

 おはようございます。 
 三丁目上の子どもたちです。7時35分になると出発します。遅れないように集合してくださいね。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級

 あおぞら学級です。この時間,交流学級で授業を受けている人もいますが,何人かはこうしてあおぞら学級で学んでいます。みんながんばっているようなので,邪魔をしないようにお邪魔しています。?
画像1
画像2
画像3

5年生 3校時

 5年生になると,心も一歩大人に近づきます。まだ本当は幼い人も,周りの友達から影響を受けて高学年らしくなっていきます。
画像1
画像2

5年生 3校時

 5年生も3校時の学習が始まっています。5年生も高学年らしくなってきました。
画像1
画像2

2年生 3校時

 2年生はとっても素直です。先生が言ったことをしっかり聞いていて,言われたように頑張ります。
画像1
画像2

2年生 3校時

 3校時が始まります。授業の準備をして,姿勢をよくして,あいさつをしてから学習が始まります。
 「よろしくお願いします。」
画像1
画像2

6年生 1年生との顔合わせ

 今日は1年生との顔合わせでした。最後は,じゃんけんゲームをして,エアハイタッチをしました。1年間なかよくしようね。
画像1
画像2
画像3

1・6顔合わせ

 1年生と6年生の顔合わせ会がありました。
 1年生が105名。
 6年生は183名です。
 1年生1人に2人の6年生が担当します。1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 雨が止んだので,外で遊ぶことができました。やっぱり人数は少なめです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 雨はほとんど止んだようです。足元が滑るので,気をつけて登校してください。
画像1
画像2

4月19日(水)朝のうち雨

 おはようございます。
 少し雨が降りましたが,大したことはなさそうです。

 おはようございます。
画像1
画像2

3年生 6校時

 ついこの前まで2年生だったのに,いつの間にか3年生らしくなってきました。子どもたちの成長はあっと言う間です。
画像1
画像2

3年生 6校時

 今日は3年生も6時間です。疲れていませんか?そんなことなさそうです。
画像1
画像2

6校時 体育

 6校時に4年生と6年生が体育をしていました。
 今日は風が強くて,国旗と校旗がバタバタ鳴っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 学年集会

 大切なお話も聞きました。学校のリーダーとして気を引き締めてくれたと思います。
 6年生のみなさん,1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年生 学年集会

 6年生の学年集会が体育館で行われました。
 6年生に関わる先生方を知ることと,6年生としてどのように学校生活を送ってほしいと願っているか心に刻むことが目的です。
 先生たちの自己紹介は,面白かったり,すごかったり,へぇ〜と思ったりしました。こんな先生方に見守られる6年生は幸せだと思いました。
画像1
画像2
画像3

給食の片づけ

 子どもたちが昼休憩に元気よく遊んでいるころ,給食室では,大量の食器が洗われています。給食の先生方,いつもありがとうございます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111