最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:115
総数:262695
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

ひまわり1組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
前回、棒グラフについて学習し、今日は練習問題に取り組んでいます。
定規を使って丁寧に棒グラフを作成できました。

この野菜、何の野菜?

画像1 画像1
画像2 画像2
上はえんどう豆、では下は??

総合文化部 技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は20メートル以上飛びました!

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ試合です。

陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
トレーニング中

この花なんの花?

画像1 画像1
先生、この花なんの花?

2年生 アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もたくさんのアルミ缶を潰しました。
このアルボラも保護者の方、地域の方の協力があってこそ。
いつもご協力ありがとうございます。

2年生 アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
本日の調査は無事終了しました。
次回、英語の「話すこと」は本校は4月26日(水)に行います。

1年生 宿泊研修結団式

画像1 画像1
校長先生の話、並び方練習をしました。
班長が一番に駆けつけ、静かに指示。
とても頼り強いです。
整列だけでも回数を重ねるごとに成長していました。
明日からの宿泊研修での成長、楽しみですね。

1年生 宿泊研修結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生宿泊研修結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 宿泊研修しおり学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の宿泊研修に向けて最終確認
持参物大丈夫かな?

3年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
今日は
1時間目 国語
2時間目 数学
3時間目 英語
4時間目 質問紙
です。
みんな真剣に取り組んでいます。

部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
先生、見て見て!
四つ葉、五つ葉見つけたよー

部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、2、1
ペットボトルロケット発射ーーーー!!

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
袋詰め、金庫保管完了しました。
3年生になってから初めての試験。
健闘を祈る!

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身長、体重、視力、聴力を測りました。
視力では生徒も運営を手伝ってくれました。
ありがとう。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々に全校生徒が体育館に集まって生徒朝会をしました。

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コップの底に丸めた紙を入れ、
コップを逆さにして水槽に入れると、紙はどうなる?
予想を立てて、理由をつけて推測。
みんな食い入るように見ていました。
さて、どうなったかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011