最新更新日:2025/07/22
本日:count up39
昨日:50
総数:224524
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組です。記念写真を撮影しています。

写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組です。体育館で記念写真を撮影します。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の様子です。

わくわくどきどき1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教室、新しい先生、新しい友達・・・。新しいことがいっぱいで、わくわくどきどきしている1年生です。
「おどうぐばこのつかいかた」「お手洗いのつかいかた」など、一つ一つゆっくり丁寧に学んでいます。
「きく」「あいさつ」「がんばる」「なかよく」を意識してがんばっている1年生です。

雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から雨が降っていました。
保護者の方、地域の方による温かい見守りが大変心強いです。おかげさまで、子供たちが安全に登校することができています。
傘をさした子供たちは、まわりの人に配慮しながら間隔をあけて上手に登校していました。

1年生・6年生顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が1年生の教室に行き、縦割りグループの1年生と顔合わせをしました。
1年生が畑賀小学校に早く慣れて、安心して過ごすことができるようにと、優しく自己紹介をしたり、楽しいレクを考えてくれたりと、優しく温かい6年生です。

「また明日ね!」
1年生が下校するときも、6年生が優しく支えてくれました。安心感でいっぱいです。

1年生の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の下校の様子です。

1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学1日目の様子です。6年生が顔合わせに来ています。

1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学1日目の様子です。6年生が顔合わせに来ています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな気持ちのよい一日の始まりです。

ドキドキワクワク、ランドセル姿がとても初々しい1年生。

「おはよう!」「よく来たね!」「待ってたよ!」
気持ちのよい挨拶が飛び交います。

保護者の皆様、地域の皆様、いつも温かい見守りに感謝いたします。

入学式3

画像1 画像1
担任の先生が一人一人の名前を呼びます。「はい!」元気な声で返事をする一年生。最後に一年生みんなで「ドキドキドン1年生」を歌いました。かわいい歌声が体育館中に響きました。来週からの登校を畑賀小学校みんなで楽しみに待っています。

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長の挨拶の中で”べんきょう”とは・・・の紹介がありました。前のめりになり夢中でお話を聴いている1年生の様子は、『一枚の紙から』の授業に参加しているようでした。一枚の紙でできることを考えました。
 1年生は、興味津々で過程や結果を見つめています。一枚の紙からできることはたくさんありました。
 『もっとこうしたいと考えて工夫したり、新しいことを創り出したり、新しいことを知ったりすることを”べんきょう”と言います。』
 子供も大人も”べんきょう”の意味を改めて考えることができました。

入学式1

画像1 画像1
明るくやわらかな春の日差しの中、令和5年度入学式が執り行われました。
ランドセルを背にした1年生の姿に保護者の皆様のお喜びもひとしおのことと思います。
ご入学おめでとうございます。畑賀小学校全員で皆さんの入学を待っていましたよ。

かかわりあう学校

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、畑賀小学校がめざしている学校の姿は「かかわりあう学校〜学びとかかわる・人とかかわる・環境とかかわる〜」です。
教職員一丸となり、「子供の思いや願いを受け止める」「整った学校環境にする」「体験活動に積極的に取り組む」など、子供たちが安心して学びとかかわっていけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

学級開き3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と6年生の様子です。

学級開き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と5年生の様子です。

学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学級でも、子供たちの穏やかな笑顔や張り切っている様子が見られ、やる気にあふれていました。学校長からの「きく」「あいさつ」「がんばる」「なかよく」をさっそく実行しようとしている姿が見られ頼もしいです。大空と3年生の様子です。

就任式と始業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のスタートです。学校長からの、「きく」「あいさつ」「なかよく」「がんばる」の話を一生懸命に聞く子どもたち。
畑賀小学校の子どもの数は227人、教職員の数は35人、全部で264人です。今日から264人で、素敵な畑賀小学校の物語をつくっていきましょう。

就任式と始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天のため、放送での就任式と始業式を行いました。新しく9名の職員が着任しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092