最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:23
総数:96450
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

先生と一緒に

先生と一緒に遊んだりお話ししたり・・・

先生の存在が一人一人の子供の
安心感につながることを願って
関わっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

戸外で元気いっぱいに

友達と一緒に靴とりをしたり
やりたいことにチャレンジしたり・・・

子供たちの表情から
遊びへの意欲が伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

大きい組になったよ

画像1
学級懇談会に参加する前・・・
先生の話をじっくり聞けていますね。

椅子を片付ける時
重なった椅子の数を数えて
多いことに気付くと
進んで移動してくれていました。

自分で気付いて動けることがすごいです✨
画像2

第46回 入園式

花壇の花々が色とりどりに咲いて
子供たちの入園をお祝いしてくれました。

入園式では、担任の先生に名前を呼ばれると
元気な返事が返ってきて、とても嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

明日も元気に来てね!

中筋幼稚園には
うさぎやカメがいます💛

明日から、好きな遊びを見つけて
いっぱい遊びましょうね。

大きい組さんも先生たちも
みんなに会えることを
楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

今日からふじ組

「おはようございます」
子供たちの元気な声が再び園庭に響きました。

きれいに咲き誇っている花々も
子供たちの進級をお祝いして
くれているようでした。

担任の先生に新しい名札を付けてもらって
ドキドキワクワクの様子の子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

就任式・始業式

令和4年度がスタートしました。

子供たちは、園長先生からの1学期の
楽しい遊びや行事についての話を
真剣に聞いていました。

保護者の皆様、地域の皆様
今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1

かくれんぼ

園庭の桜が舞う中・・・

「もういいかい」
「もういいよ!」

友達との楽しそうな関わりが・・・
画像1
画像2
画像3

安心できる場所で

画像1
「少しだけ水を入れて
魚の料理作ってるからね・・・」

ねこ役になる子供へのつぶやきが
聞こえてきました。

役になり切って遊ぶことで
自分の思いが伸び伸びと表現できています。
画像2

ジャングルジムを見立てて

画像1
「鬼を退治しよう!」

大好きな場所を乗り物に見立てて・・・

友達との会話が弾んでいます。
画像2

明日(4月8日)は始業式

きれいに咲いた花壇の花々や
うさぎやカメさん、先生たちも
明日、みんなが登園してくることを
とても楽しみに待っています。

*3月に配付しました「はるのたより」を
 ご確認ください。
*健康観察カード(すみれ組使用のもの)の
 空スペースに体温などをご記入の上
 正門にいる職員にお渡しください。
*降園時間は、11:30です。

よろしくお願いいたします。
画像1

写真の受け渡しについて

画像1
春休みはいかがお過ごしですか?
幼稚園の桜も満開になり、風にのって花びらがひらひらと舞っています。

さて、3月に注文された写真が幼稚園に届きました。
注文された方は、次のように写真をお渡しいたします。

【新一年生】
4月8日(金)〜15日(金) 9:00〜16:00
 ※都合のよい時間にお越しください。

【ふじ組】
4月8日(金)配付

また、遅くなりましたが、3学期の保育写真の販売を行います。
注文される方は、写真を受け取りに来られた時に、封筒をお渡しします。
写真代集金日は、4月15日(金)です。15:00までにお越しください。
よろしくお願いします。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349