最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:153
総数:90013
瀬野小学校のホームページへようこそ!

開会式〜準備体操

 晴天のもと、運動会を行いました。
 開会式はテレビ放送で行いました。校長先生のお話の後、児童代表から運動会のスローガンについての説明がありました。その後、赤組・白組の団長が、選手宣誓を行いました。
 みんな、やる気いっぱいの中、運動会が始まりました。
画像1
画像2
画像3

「団結〜One Heart〜」

 5・6年生の団体演技、運動会の最後の種目です。
 緊張感の中、一つ一つの演技が終わるたびに、大きな拍手が起こりました。
 仲間と関わり、仲間を信頼することで成功する演技ばかりです。
 まさに「団結」が感じられる時間でした。
画像1
画像2
画像3

「団結〜バトンをつなげ〜」

 6年生の全員リレーです。自分が走る時はもちろん全力。そして、メンバーが走っている時にもたくさんの応援する声が聞こえてきました。「ナイス!」「バトンパス、うまかったよ!」「ドンマイ、ドンマイ。」チームの、学級の、チームワークの良さが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

「これぞ新時代のリレーだ!」

 5年生の全員リレーです。それぞれのチームで、心を一つにしてバトンを繋いでいきました。
画像1
画像2
画像3

「よーい!どん!」

 1年生の徒競走の様子です。小学校で初めての運動会、思いっきり走りました。
画像1
画像2
画像3

「ゴールへGO!」

 2年生の徒競走の様子です。セパレートの直線コースです。
 ゴールテープを突っ切りました。
画像1
画像2

1・2年 団体演技

 「はじけるえがお☆ ミックスナッツ」。
 息もぴったりです。難しい踊りも、どんどん覚えていきました。隊形移動もスムーズで、今日は一番上手に踊れました。ミッションもクリアできました!
画像1
画像2
画像3

3・4年生 団体演技

 「バンザイ!NARUTO SENO CARNIBARU」。
 毎年進化し続ける瀬野小のソーラン。難しい振り付けもどんどんマスターし、上手になっていきました。みんなで心を一つにして、作品を作り上げようとするパワーを感じました。
画像1
画像2
画像3

4年生 個人競技

 4年生の徒競走、「徒競走 輝け」。
 ゴールテープを突っ切りました。
画像1
画像2
画像3

3年生 個人競技

 徒競争「3年生、走ります。」
 応援団に元気をもらって、思いっきり走りました。
画像1
画像2
画像3

明日は運動会です。

 明日は、天気予報によると、晴天に恵まれそうです。
 子どもたちは、とても楽しみにしています。きっと、全力で頑張ることと思います。温かく見守ってあげて下さい。

 なお、明日は、中学年(3・4年生)→低学年(1・2年生)→高学年(5・6年生)の順の分散参観になっております。また。保護者の皆様の事前の「検温や健康観察」にもご協力いただきますよう、お願いいたします。(校長)
画像1
画像2
画像3

運動会の準備

 午後は、6年児童と職員で運動会の準備を行いました。
 入退場門を設置したり、グランドの整備をしたり、トイレの清掃をしたりと、必要なことをテキパキと進めました。
 6年生の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

最後の練習(5・6年生)

 5・6年生の団体演技「団結〜One Heart〜」、最後の練習をしました。最後ということもあってか、緊張感が漂っていました。
 団体行動→個人技→全体技へと繋がっていきました。体操服についた砂埃を払おうとする人は、一人もいません。
 後は、本番を残すのみ。5・6年生の皆さん、頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

「世界にほこる和紙」(4年生)

 4年生の国語科で説明文「世界にほこる和紙」の学習をしています。
 今日は、各段落ごとの要約文を考え、班で交流していました。
画像1
画像2
画像3

最後の練習(1・2年生)

 運動会前の最後の練習を行いました。
 一つ一つの動きや隊形移動の練習をていねいに行いました。
 いつもに増して、真剣な様子です。かけ声もハリのある元気な声です。
 当日は、練習の成果を出し切ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

「比例の利用」(6年生)

 今日の問題は、「10枚で92gの紙があります。この紙300枚を、全部数えないで用意する方法を考えましょう。」です。
 比例を利用して、紙1枚あたりの重さを出したり、10枚と300枚の関係を使って求めたりする方法を考えました。 
画像1
画像2
画像3

最後の練習(3・4年生)

 3・4年生の団体演技「バンザイ!NARUKO SENO CARNIBARU」、最後の練習でした。
 先生からはかけ声はかけず、練習してきたことを意識して自分たちで動く、通し練習でした。
 緊張しながらも、元気いっぱいに踊っていました。
画像1
画像2
画像3

「かきを育てる仕事」(3年生)

 かきの養殖の仕事で、採苗から収穫までの方法についてまとめました。
 ホタテの貝殻にかきの赤ちゃんをつけるところから、いかだにつるしたり収穫をしたりするところまで、視聴覚教材を活用しながら学習しました。
 食卓に並ぶまでに、働く人の大変さや努力があることがよくわかったようです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(10/28)

 今日の献立は、豚丼、かわりきんぴら、牛乳です。
 「かわりきんぴら」は、なぜ名前に「かわり」と付いているのでしょうか。それは、ごぼうだけではなくじゃがいもも多く使われているからです。
 作る時は、じゃがいもが煮崩れないように、さっとゆでてから炒めています。きんぴらと同じようにしょう油、砂糖、みりんで味付けをしています。
 味わって食べてほしいと思います。
画像1
画像2

はっぴを着て(3・4年生)

 今日の団体演技の練習は、初めてはっぴを着て行いました。3・4年生の4クラスそれぞれが、違う色のはっぴを着て踊ります。
 力強い踊りと、はっぴの華やかな色がよく合っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

緊急時の登下校時の安全対策について

いじめ防止等のための基本方針

小学校休業等対応助成金について

学校給食費について

校内ふれあい相談窓口

広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32
TEL:082-894-8007