最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:98
総数:226753
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

1月30日 今日の給食

画像1 画像1
 *減量ご飯
 *中華そば
 *レバーの唐揚げ
 *牛乳

 レバーの唐揚げ,カラッと揚がっておいしかったです。

1月30日 プレハブ校舎建設中

画像1 画像1
 プレハブ校舎が建設中です。
 

1月30日 2年生 ボールなげあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科「ボールなげあそび」をしています。
 二人組になって,いろいろな投げ方の練習をしました。
 投げるのも,捕るのも上手になっています。

1月30日 1年1組 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学習発表会」に向けて,準備をしています。
 今日は,司会や掲示物などの役割分担をしました。
 それぞれが自分の役割の仕事を頑張っています。

1月27日 今日の給食

画像1 画像1
 *ふわふわ丼
 *がじつあえ
 *牛乳

 「がじつあえ」は,あなご照り焼きとほうれん草と人参を砂糖醤油と酢で和えたものです。

1月27日 創立150周年記念式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は,創立150周年記念式で,創立150周年記念行事劇団四季ミュージカル「リトルマーメイド」の「アンダーザシー」を演奏し,お祝いに花を添えます。
 

1月26日 2年生 授業参観日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,授業参観日に,発表会を行う予定です。
 今日は,発表会で演奏する曲「汽車は走る」の練習をしました。
 いろいろな楽器で演奏します。

1月27日 創立150周年記念式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は,創立150周年記念式で,「ルパン三世のテーマ」を演奏し,お祝いに花を添えます。
 

1月26日 第4回 クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 【写真のみ掲載】

1月26日 第4回 クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,子どもたちが大好きなクラブ活動の日。
 笑顔で活動していました。

1月26日 今日の給食

画像1 画像1
 * バターパン
 * チキンビーンズ
 * 野菜ソテー
 * 牛乳

 チキンビーンズの大豆は,ふんわりと柔らかく煮込まれています。

1月26日 2年2組 跳べるようになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長縄の練習をしていました。
 自分たちで「はい。はい。」と声を掛け合いながら,リズムよく跳んでいました。

1月26日 4年1組 面積を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「面積のはかり方と表し方」の学習をしています。
 今日のめあては,「面積を調べよう」です。
 長方形と正方形の面積を求める公式を使って,子どもたちは,考えていました。
 「ここは,こうやるんじゃない。」「できるよ。」
 お互いに考え方を伝え合い,問題に挑戦していました。
 一緒にすると,わかりやすいね。

1月26日 創立150周年記念式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創立150周年記念式に向けて,全校児童で制作した壁面飾りを掲示しました。

 〈低学年〉自分の絵
 〈中学年〉将来の夢
 〈高学年〉未来に向けて自分が好きな漢字

1月26日 保健室から

画像1 画像1
 保健室前には,体に関する掲示物があります。
 今回のテーマは「インフルエンザ,新型コロナ、いちょうえん」です。
 手洗いと消毒,換気,咳エチケットを心がけましょう。
 

1月26日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の鉢植えです。
 昨日の雪が残っています。
 その雪の中から,球根の芽が顔を出しています。

1月25日 6年1組 卒業制作中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組では,卒業制作に取り組んでいます。
 子どもたちは,自分の思いを絵で表現し,彫刻刀で彫っています。
 「どこを 彫ろうかな。」「どの彫刻刀を使おうかな。」子どもたちは,様々な工夫をしています。

1月25日 朝の運動場

画像1 画像1
 「おはようございます。」
 雪景色の運動場となりました。
 通学路も,滑りやすくなっているところがあります。
 気を付けて登校してください。
 教室を暖かくして,待っています。

1月24日 昼休憩

画像1 画像1
 雪がちらつき始めました。

1月24日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で,長縄の練習をしました。
 どのクラスも,一段とリズムよく跳ぶことができるようになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241