![]() |
最新更新日:2025/05/11 |
本日: 昨日:286 総数:563002 |
丁寧清掃
ムラなくきれいに塗っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧清掃
山下先生のファンクラブなのでしょうか?
みんなが先生を囲んで大移動。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧清掃
おー、こちらは人海戦術で、みんなで拭きあげます。
すばらしいチームワークだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧清掃
ワックスの撒き方も、かけ方もお見事!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧清掃
どのクラスも、ピカピカです。
丁寧清掃、お疲れ様でした。ありがとうございます! みんなのおかげで、校舎がきれいになりました。 これからも学校を大切にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成しました!
美術班が時間をかけて取り組んできた「燕子花図屏風」の模写が完成しました。
1号館1階の廊下に飾る予定です。 みんな、ステキな作品をありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために![]() ![]() いつも、ありがとうございます。 さようなら、フェニックス
ヤシの木のような、大きなフェニックスが伐採されました。
![]() ![]() ![]() ![]() さようなら、フェニックス
ふくらんだ幹は、まるで、特大パイナップルのようですね。
約1トンの重さがあるそうです。 照明灯や電線の妨げになっていたので切ることになりました。 フェニックスさん、長い間、幟のみんなを見守ってくれてありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 卒業式以来飾ってある玄関の桜が、今、見ごろです。 「原爆の子の像」の原型像と並んで、訪れる方々を迎えています。 先生、ありがとうございました!![]() ![]() 生徒のみんなが職員室を訪ねて、先生とお別れを惜しんでいました。 進級しても、がんばります! ニンジンのお礼![]() ![]() ニンジンのお礼
みんな、かわいらしいイラストを添えて、お礼状をしたためましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ニンジンのお礼
日本語を学習中のみんなも、お礼の気持ちを言葉にします。
![]() ![]() ![]() ![]() ニンジンのお礼
お味についても、きちんとお礼を伝えています。
学習を通して、さまざまな人とつながり学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() のびのびと
本日のお花は、ツバキを中心に動きのあるスタイルですね。
お客様がとても喜ばれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつで
おはようございます。
あいさつで、良好なコミュニティづくりを! 早速、不審者対策で学んだことを活かします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつで
あいさつで、心の元気スイッチをONにして、さわやかな1日のスタートを切りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
幟中へ行きたーい!
と、縮景園から学校の敷地へ顔を出したツバキさん。 幟中はいつでもwelcomeですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者対応訓練![]() ![]() 4号館前にて、不審者発見! |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |