最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:24
総数:95946
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

思いをもって職員室に

画像1
「メダカにえさ、やりたいよ」と先生に伝えてくれました。

身近な生き物に親しみをもって接することで
命あるものを大切にしようとする気持ちが育っていますね。

職員室のメダカちゃんたち喜んでいます💛
画像2

自分で選ぶ大切さ

材料や素材を自分で選んでイメージしたことを形に・・・
自分で選ぶことが意欲につながっています。

ペットボトルのふたも自分が思いついたことを
言葉で表現することで、それを使った遊びが
どんどん広がっていっています。
画像1
画像2
画像3

幼児のひろば

今日はとても暑くなりましたが
小さいお友達がお家の方と一緒に遊びに来てくださり
お会いできてとても嬉しかったです💛

コールドルチェ様による歌のコンサート♪
知っている歌になると体が自然に揺れたり
一緒に歌ったり・・・

また、遊びに来てくださいね!
画像1
画像2
画像3

楽しいひと時を・・・

いろいろな楽器の音色に触れたり
ボディーパーカッションを教えてもらって
体を楽器にして表現したり・・・

歌遊びもコールドルチェさんと一緒に楽しむ姿が
見られていました。
画像1
画像2
画像3

先生たちも登場

画像1
途中、先生たちも仲間入り✨

舞台に上がった先生たちを子供たちは応援してくれていました。
画像2

音楽の素晴らしさを感じて・・・

歌を歌う楽しさや表現する楽しさを味わうことができ
今後の表現遊びにつながっていくことでしょう♪♪

コールドルチェさん、素敵なコンサートを
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

幼児のひろばのお知らせ

朝夕、吹く風が涼しくなり
幼稚園でも秋の花が咲いたり
虫の声が聞かれるようになってきています。

次のように幼児のひろばを開催します。

【日時】9月12日(月)
     9:30〜11:00

【日程】9:30〜 ○受付
          ○好きな遊び
    10:10 ○9月生まれの友達の紹介
    10:20 ○コールドルチェ様による
            劇や歌のコンサート♪♪

【持参物】水筒、帽子、必要に応じて着替えなど

【お願い】
※受付での検温や手指消毒のご協力をお願いします。
※大人の方はマスク着用をお願いします。

お待ちしています。
一緒に音楽に触れて楽しいひと時を過ごしましょう。

お問い合わせは中筋幼稚園まで🌷
 電話082−879−1349
             
画像1画像2

美味しいね!

子供たちが考えて進めていったケーキバイキング🍰

作る人や売る人、食べる人・・・

それぞれの場面で友達や先生との会話や笑顔が
広がっていました。
画像1
画像2
画像3

ケーキバイキング

5歳児ふじ組さんが考えたケーキバイキング

美味しいケーキを食べてもらおうと
真剣に作っています。

ケーキバイキングの開始時間を意識しながら
生き生きと活動している子供たちの姿は
とても輝いていて眩しかったです。
画像1
画像2
画像3

大玉に気付いて・・・

楽しそうなことが大好きな子供たちです!

先生たちが大玉を膨らませていると
駆け寄ってきて手伝ってくれました。
画像1
画像2
画像3

やってみよう!

画像1
膨らんだ大玉に大喜びの子供たち

早速、異年齢の友達やクラスの友達と一緒に・・・
画像2

楽しいことが広がって・・・

一学期末に作った魚を釣って遊んでいると
「料理しよう!」「焼いたらいいね!」などと
次から次へとアイデアが浮かんできて
お部屋がキャンプ場みたいですね。

思いが実現することが次の遊びへに意欲につながります。

画像1
画像2
画像3

ごっこ遊びを通して・・・

画像1
役になりきって遊ぶことで
自分の思いが伸び伸びと表現できています✨
画像2

素敵な作品

「コロコロゲーム」ができたよ」
満足そうな笑みを浮かべながら
職員室に見せに来てくれました。

作った作品を嬉しそうに話してくれる姿から
作る過程での試行錯誤や工夫が伝わってきました✨✨
画像1画像2

自分の顔

一学期にもしっかりと触れてきたパスで
自分の顔を描きました。

筆圧を調整しながら
自分の顔が出来上がっていく過程を
楽しんでいた子供たちです。

画像1
画像2
画像3

明日の誕生会に向けて

画像1
5歳児ふじ組さんのみんなで
誕生会の司会をしてくれます。

グループの友達と一緒に練習した後
「園長先生、聞いてください」と
練習の成果を園長室で披露してくれました。

誕生会の司会、任せましたよ💛
画像2

楽しいね!

大きい組さんが遊戯室でバルーンを
楽しんでいる姿を見た4歳児すみれ組さん。

「やりたい!」と目を輝かせて
バルーンを手にしていました。

どんな時も憧れの存在になっている
5歳児ふじ組さんです。
画像1
画像2
画像3

今日から2学期!

新しい先生とお友達を迎えての
2学期がスタートしました。

友達や先生、お家の方と一緒に
楽しく充実した日々が送れることを願って・・・

始業式に参加したり体操をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

楽しかった遊びを思い出して・・・

遊びの準備を子供たちが進め
一学期に楽しんだ遊びに夢中です。
画像1
画像2
画像3

大好きな場所のひとつ

夏休み中に、砂場の枠が新しくなって・・・

きれいな新しい砂が山になっていて大喜びの子供たち

砂場でどんな楽しい遊びが繰り広げられるのか楽しみです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349