|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263425 | 
| 10月20日(木)
 今朝も良い天気です。日陰は、寒く感じます。     一点透視図法
 2年A組の美術の授業風景です。下書きを終え、着色、既に完成している人もいます。みんないろいろな着想から表現されています。             10月19日(水)
 秋晴れのもと、みんな元気に「おはようございます」。         1年A組 体育
 1校時、男子は体育館でバスケットボール、女子はグラウンドでソフトボールの練習です。         朝会
 表彰状の披露の後、体育祭の振り返りを、赤、白、青の各団長から発表してもらいました。             10月18日(火)
 良いお天気の朝です。今日は、朝会があります。     数学学習会
 来る「数学検定」に備え、問題集を使って練習しています。また、自主的に練習問題に取り組んでいる人もいます。みんな頑張れ!!             10月17日(月)
 曇り空の朝です。みんな元気に登校しています。     楽しそうに活動しています。
 「いくよ!!」「いいよ!!」     次は…!
お昼ご飯を食べた後はディスクゴルフに挑戦です! いい天気でよかったですね。     綺麗にできました!
自分たちでカットしたバウムクーヘン! 立派ですね。     いざ!
実食の時間です…! 美味しい〜!という声がたくさん聞こえてきます。     できた〜!
バウムクーヘンが完成しました!! 美味しそうです!!         形になってきました!
みんな頑張っています。     実験
 1年A組の理科の授業です。混合物からエタノールと水を取り出しています。             焼いています!
竹の上に生地を垂らしたあと、腕でトントンして垂れなくなるまで落とした後、炭火の上で焼きます。 良い香りがしてきました…! 美味しくな〜れ〜!         次は…!
焼き方の説明を聞いています!     できてきました!
生地の完成まであと少し! 次は焼く作業です。         上手…!
メレンゲが形になってきました! みんな上手につくっています。         少しずつ
メレンゲを作っています。         | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |