![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:34 総数:243838 |
食育朝会
季節のものを食べましょう。なんでもスーパーに行けば売っているこの時代ですが,旬の味覚は大切にしたいところです。
今の季節は,サツマイモ,栗,松茸,サンマなどなど。おいしいものがたくさんありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 食育朝会 1年生
6年生は自分で作った人もいるようですが,1年生は,お手伝い程度がちょうどいいかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 食育朝会
朝会ですが,テレビ朝会です。
先生の作った弁当の紹介もありました、季節のものを上手に使っていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食育朝会
今日,みどり坂小学校では,「お弁当の日」になっています。作るか,詰めるか,手伝うか,と言う日になっています。
朝会で,弁当の日の説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(火)晴れ
おはようございます。
今朝はそんなに冷え込んでいませんが,今晩からぐっと寒くなるようです。季節の変わり目は体調を崩しやすいので,気をつけましょう。 写真は二丁目の下の方の登校班3つです。 二丁目の3番辺りの道路で,小さなマムシが死んでいたそうです。小さくても毒の威力は小さくありません。かわいいからって手を出すと大変なことになります。気をつけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式
すべての競技と演技が終わりました。
白組の優勝で幕を閉じましたが,赤組も白組も子どもたちみんなが輝いた運動会でした。 たくさんの保護者のみなさまに来ていただきました。十分とは言えない内容だったかもしれませんが,素敵な運動会だったと思います。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 Breakthrough!〜感謝〜
運動会の最後の種目です。
6年生の表現です。友達,先生,家族,たくさんの人たちに支えられてここまで大きくなりました。たくさんの人たちに,感謝の気持ちを表現します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 出番を待つ
太陽に下でじりじり焦がされながら,6年生が出番を待っています。いよいよ次が6年詩の表現です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年魂 〜チバリヨー〜
4年生の短距離走です。太陽の日差しが暑くなってきました。チバリヨー,4年生!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 Breakthrough! 〜全力〜
短距離走です。やはりスピード感が違います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年魂〜チムドンドン〜
沖縄のエイサーを現代風にアレンジした表現です。パーランクーをたたきながら,かっこよく踊ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 選抜 紅白リレー
選手リレーも行いました。今日は最高のバトンパスができました。迫力があってとっても良かったですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 全力ダッシュ
3年生の徒競走です。1・2年生は直線でしたが,初めてカーブを走ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 HA・SHI・RE〜元気よとどけ〜
みんな真剣に走って,ゴールを駆け抜けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 フラッグ フラッグ
3年生は2色の旗をもって踊ります。かっこよくかわいらしく表現するので,見ていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 O・DO・RE〜愛よとどけ〜
キラキラのポンポンを振って踊ります。かわいいだけじゃありません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団 待ち時間
応援団は大きな声で自分たちの色を応援しています。
2・5年生が終わり1年生と3年生が出番を待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 走
2年生の後に5年生を見ると,体も大きくてスピードもあるので大迫力です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 徒競走
懸命に走る2年生とそれを応援する応援団です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 築け!新時代!
5年生の表現です。
本部席からは遠いし,背中が多いし,いい写真じゃなくてごめんなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |