最新更新日:2024/06/27
本日:count up93
昨日:79
総数:228365
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

11月14日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 *ごはん
 *うずみの具
 *小松菜の炒め物
 *こいわしの唐揚げ
 *牛乳

 今日は,「郷土に伝わる料理」の日です。「うずみ」は,広島県福山市とその周辺の地域で食べ継がれてきた料理です。

11月14日 航空写真 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クローンで撮影です。
 上手く写ったかな?と気なったようです。
 次は,校舎の2階から全員で写真を撮りました。
 全員がカメラに向けて,笑顔。
 最後は,中庭でクラスごとに写真を撮りました。
 ここでも,全員がカメラに向けて,笑顔。
 150年のお祝いがまた一つできましたね。

 

11月14日 航空写真 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 150周年行事の一つとして,「航空写真」を撮りました。
 運動場に描かれた校章に沿って,クラスごとに,並びました。
  

11月14日 5年1組 立ち上がれ!ワイヤーアート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「立ち上がれ!ワイヤーアート」の学習をしています。
 今日は,完成を目指し,更なる工夫を凝らしました。
 「ここは,イニシャルになるんよ。」「宇宙が半分になった感じかな。」子どもたちは,イメージを膨らませて作品づくりに取り組んでいました。
 ワイヤーを使って,新しい世界を見つけましたね。

11月14日 2年1組 おもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「馬のおもちゃ」の学習をしています。
 今日は,教科書で確認しながら,おもちゃづくりをしました。
 「ここは,どうするんかね。」何度も教科書を読み返していました。
 実際につくると,分からないことがよく分かるね。

11月14日 2年2組 漢字を覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組では,子どもたちが楽しく漢字が覚えられるように・・・と,「読む」ことにポイントをおいて学習しています。
 子どもたちは,とっても元気よく習ったばかりの漢字を読んでいました。

11月14日 150周年記念行事 航空写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,150周年記念行事の一つとして,「航空写真」を撮ります。
 運動場には,袋町小学校の校章が描かれています。
 3時間目に,子どもたちと教職員で,人文字を作ります。 

11月14日 国泰寺中学校区 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,「国泰寺中学校区 あいさつ運動」を行いました。
 本校では,国泰寺中学校の生徒のみなさんと袋町小学校の計画委員と学級代表のみなさんで「あいさつロード」と作りました。
 「おはようございます。」中庭には,元気の良いあいさつが響き渡りました。
 中学校の生徒のみなさんのあいさつで,気持ちの良い一周間の始まりとなりました。
 あいさつ運動に参加したみなさん。ありがとうございました。

11月11日 アンデルセン出前授業

 6年生がアンデルセンの出前授業を受けました。
ツリーに飾るクリスマスオーナメントを作ります。
今年度は、デンマークのファミリーが一緒に参加され、北欧のクリスマスの過ごし方を紹介していただきました。デンマークでは、クリスマス当日だけでなく、それまでの準備の過程を家族で一緒に過ごす時間を大切にされるそうです。
文化の違いにも触れながら、交流を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 * ごはん
 * 豚じゃが
 * 胡麻和え
 * 牛乳

 「豚じゃが」のじゃがいもがふんわりと煮えていました。

11月11日 5年2組 漢字の読み方と使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「漢字の読み方と使い方」の学習をしました。
 今日のめあては,「漢字のいろいろな音を見つけて,熟語を作ろう。」です。
 漢字には,「音読み」が2種類以上あるものがあります。
 「音読み」に注目して,4つの熟語を作りました。
 国語辞典で調べながら,どんどんと熟語を作り,楽しいクイズ大会ができましたね。

11月11日 5年1組 曲げわっぱ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別の教科 道徳では,「伝統や文化を守っていくためには,何が必要なのだろうか。」と考えました。
 「『曲げわっぱ』って知っていますか。」「こんなものですよ。」写真を見せてもらっても,あまり実感がわかなかったようです。でも,普段先生が使っているお弁当箱を見せてもらうと・・・「『曲げわっぱ』は,かわいくないね。」「変な名前だね。」と。
 そこで,「曲げわっぱから伝わるもの」を読みました。
 伝統をや文化を守っていくために,私たちができること・・・・実際に行動にうつしていきましょう。

11月11日 4年1組 慣用句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「慣用句」の学習をしています。
 今日のめあては,「慣用句の意味や使われ方を知ろう。」です。
 最初は,白と青のカードの組み合わせです。
 カードを組み合わせると,聞いたことがある言葉になるのです。
 子どもたちは,一生懸命に組み合わせていました。
 そして,国語辞典を使って,慣用句を使った例文も作ることができました。
 「慣用句」って,おもしろいね。

11月10日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 *きな粉パン
 *豚肉と野菜のスープ煮
 *三色ソテー
 *牛乳

 今日は,子どもたちの大好きな「きな粉パン」でした。

11月10日 5年2組 道案内をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語科「Where is the post office?」の学習をしています。
 今日は,実際に道案内をしました。
 英語の道案内。子どもたちは,夢中です。
 

11月10日 3年2組 社会科新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「ものをつくる仕事(ふりかけ工場)」の学習をしています。
 まとめの学習として,社会科新聞を作っています。
 子どもたちは,記事を書いたら,写真を貼ったり,絵を描いたりして,相手に伝わりやすい工夫をしていました。

11月10日 1年1組 かたちあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「かたちあそび」の学習をしています。
 今日は,形を写して,絵を描きました。
 「船をかくんだよ。」「花にするんだ。」と子どもたちは,張り切っていました。

11月9日 3年1組 重さをはかって表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「重さをはかって表そう」の学習をしています。
 今日のめあては,自分たちで考えました。
 結果「同じ重さになるような数を考え,ものの重さを調べる。」となりました。
 子どもたちは,「だれもが なるほどとわかるには,どうすればいいかな。」とみんなで話し合いを重ねていきました。
 「長さの単位は,cm。傘の単位は,L。重さの単位は?」と考え・・・
 「あっ。gだね。」と気づきました。
 最後に,1円玉で重さを量りました。
 1円玉の数で書くよりも,gで書く方が簡単ですね。

11月9日 2年2組 馬のおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「馬のおもちゃ」の学習をしています。
 今日のめあては,「分かりやすくせつめいされているとことを見つけよう。」です。
 初めに,順序を表す言葉を見つけました。
 そして,みんなで段落ごとに分かりやすく説明されていることろを見つけていきました。
 「ここが 分かりやすいと思います。それは,〜だからです。」
 電子黒板を使って,友だちに説明していました。
 説明文の工夫をたくさん見つけることができましたね。 

11月10日 就学時健康診断

 本日,「令和4年度 就学時健康診断」を予定通り行います。
 
 13:00〜13:15 受付時間としています。

 どうぞ気を付けてお越しください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241