最新更新日:2024/06/12
本日:count up101
昨日:153
総数:90108
瀬野小学校のホームページへようこそ!

保護者の方、教職員の見送り

 式後、教室でのお別れを終え、卒業生が3階から1階に下りてきました。その間、教職員が見送り、中庭では保護者の方に迎えられました。卒業生と保護者の方が記念写真を撮られるなどの、ゆっくりした時間が流れていきました。
 大きな儀式を一つ終え、次は4月からの中学校入学に向けて、心の準備をする時間にしてほしいと思います。
 卒業生の皆さん、一日、お疲れ様でした。教職員一同、皆さんのこれからの活躍を願っています。
 
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式1

 第87回卒業証書授与式を行いました。本年度は、53名の卒業生に卒業証書を手渡すことができました。
 卒業生はとても緊張したようでしたが、一人一人の呼名の時は「はい!」としっかり返事をし、証書を受け取る時も礼儀正しく振る舞うことができていました。とてもよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式2

 校長先生、PTA会長さんからの式辞がありました。
 校長先生からは、「自分のなりたい姿を描き、目標に向かって努力を続けてください。中学校での3年間が、自分を成長させる時期になるように頑張ってください。」というお話がありました。
 PTA会長さんからは、「たくさん成長し、たくさん学んだ瀬野小学校のことを忘れず、実りある中学校生活を送ってください。」というお話をいただきました。
画像1
画像2

卒業証書授与式3

 卒業生の「旅立ちの言葉」、在校生(5年生)からの「卒業生へのエール」、そしてお互いが歌を歌いました。言葉は力強く、歌は透き通った優しい声で、それぞれの気持ちを伝えました。
 卒業生退場の時は、会場から大きな拍手が送られました。
画像1
画像2
画像3

在校生の見送り

 8時35分から、在校生の見送りがありました。卒業生が3階から1階の廊下を歩き、在校生とお別れをする時間でした。1年生にとっては、関わりの深い1年間だったので、特に名残惜しそうでした。
画像1
画像2
画像3

第87回 卒業証書授与式

 快晴に恵まれました。卒業証書授与式をお祝いしているような良い天気です。
 心に残るような、素敵な式になるように、みんなで頑張りたいと思います。
画像1
画像2

卒業式前日準備(3/17)

 6年生が下校後、卒業式の前日準備を行いました。4年生・5年生のみんなで力を合わせて進めてくれました。
 体育館、6年生の教室、廊下、階段、トイレ、そして花道作りなど、校内の隅々まで磨き上げてくれています。4年生、5年生の皆さん、ありがとうございました。
 卒業生の皆さん、月曜日は、元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

卒業お祝いの掲示物3 (卒業生の皆さんへ)

 校内の掲示板に、卒業をお祝いする掲示物がたくさん掲げられています。卒業式まで3日と迫りました。卒業生の目にも留まっていることと思います。
画像1
画像2
画像3

「教室までが、、、」(6年生)

 体育館で最後の卒業式練習を終え、教室まで戻る様子です。最後までしっかりと歩いています。教室に戻るまでが「退場」ですね。
画像1
画像2
画像3

「作品バッグ作り」(6年生)

 1年間の作品を保管するための「作品バッグ」の表紙絵を描きました。好きなイラストを描いたり、友だちのサインをもらったりして飾り付けていきました。時々開いてみることのできるバッグになると良いと思います。
画像1
画像2
画像3

「広島県の取り組み」(4年生)

 社会科で「広島県のいろいろな取り組み」について学習してきました。今日はそのまとめの発表会です。自分が取り上げた広島県の取り組み内容と、それに対する考えをまとめてタブレットに書き、画面を共有しながら発表を聞き合いました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(3/17)

 今日の献立は、ごはん、まぐろの竜田揚げ、炒り卯の花、ひろしまっこ汁、牛乳です。
 今日は食育の日です。ご飯を主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
 日本では食事の時、箸を使います。箸はもともと中国から伝わってきたものと考えられており、当時は現在のように日本の棒ではなく、ピンセットのような形だったそうです。箸は、はさむ以外に混ぜる・つまむ・切ることもできます。箸を上手に使い、味わって食べてほしいと思います。
画像1

「こうさとびができた」(2年生)

 2年生の道徳の授業です。主題は「目標に向かって頑張ろう」です。縄跳びに限らず、学習、スポーツ、生活など、自分で目標を設定して、その達成に向けて取り組んでいくことの大切さについて考えていました。
 ワークシートに自分の考えを書くと、発表する時の自信に繋がります。これからも、課題に対する自分の考えが持てる学習であってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

環境整備

 業務の先生が、学校の敷地内外の環境を整備してくださっています。花壇のお世話、落ち葉の清掃など、多岐にわたります。月曜日の卒業式に向けて、きれいな環境が整ってきました。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校(3/17)

 今朝の登校の様子です。高学年の人が先頭と最後尾に立ち、下学年の人をはさむように並んでいます。
 6年生・5年生の皆さん、一年間、班の人を安全に登校させてくれて、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業お祝いの掲示物2(卒業生の皆さんへ)

 卒業をお祝いして、掲示板に華やかな掲示物が飾られています。
画像1
画像2
画像3

最後の音楽授業(4年生)

 今年度最後の音楽科の授業でした。今までに学習した歌を歌ったり、リコーダーで演奏したりしました。
 リコーダーでは、「エーデルワイス」「ハローサミング」の曲を吹きました。5年生の音楽科の授業も、楽しみながら学んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

「にているかん字を見つけよう」(1年生)

 1年間に習った新出漢字を思い出しています。始めの漢字を一文字書き、その字に似た漢字を思い出しながら、樹形図のように書きつないでいきました。
 「足→口→田→十・・・・・」というふうに続けていきました。次につながる漢字がすらすら出てくるのは嬉しいことです。2年生で学習する漢字も、しっかり覚えていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

青空学級の学習

 算数の学習の復習や、友だちのすてきなところを手紙に書くという学習をしています。友だちのすてきなところがいくつも思いうかぶのは、とても嬉しいことです。
画像1
画像2
画像3

お祝いの掲示物1(卒業する皆さんへ)

 校内の掲示板には、下級生からの卒業をお祝いする掲示物が掲げられています。卒業生の目にも留まることと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

緊急時の登下校時の安全対策について

いじめ防止等のための基本方針

小学校休業等対応助成金について

学校給食費について

校内ふれあい相談窓口

広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32
TEL:082-894-8007