最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:189
総数:330608
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

校外学習(平和公園)

平和公園では,碑めぐりをしました。
主に有名なところを10か所ほどまわり,残されたり作られたりした意味を学習しました。
帰ってきて,まだまだたくさんの碑があることが分かる地図を配りましたのでお子さんと一緒に見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(オタフクソース工場)

オタフクソース工場では,ソースを作っている工場内の見学とソースの材料や歴史などについて学習しました。
事前に学習していきましたが,実際に見学したり話を聞いたりすることでより多くの驚きや発見があり良い学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のおまちゃまつりの様子です。

 1年生は、2年生が開いてくれたおもちゃまつりに参加しました。

 2年生の説明を静かに聞き、楽しく遊ぶことができました。
 2年生も喜んでくれました。

2年生 おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のおまちゃまつりの様子です。

 2年生は、自分たちで作ったおもちゃを楽しんでもらおうと、1年生を招待しました。

 おもちゃの準備から会の計画、運営など、お兄さんお姉さんらしく頑張っていた2年生です。

12月14日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(水) 今朝も昨日同様、小雨上がりの登校となりました。

 この冬一番の冷え込みで「寒い寒い」と言いながら登校する児童もいました。
 寒さに負けず、今日も頑張りましょう。

5年生 単位量あたりの大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数科「単位量あたりの大きさ」の「たしかめよう」の問題に取り組んでいました。

 比べられる量、元にする量が何かをきちんと理解し、計算式に当てはめ問題を解決していきます。

4年生 垂直・平行と四角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科の授業の様子です。教室入り口にはクリスマスを心待ちにするかのような掲示がなされていました。

 正方形、長方形、ひし形のそれぞれの特徴をまとめ、三角定規、分度器、コンパスを活用し、作図をしていきました。

6年生 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工の学習の様子です。

 昨日同様、今日は2組が傘に装飾をし、並べたりつるしたりして、自然を感じられるような素敵な空間を作りました。芸術作品です!

3年生 校外学習

画像1 画像1
 3年生3組4組が校外学習に出発します。

 しっかりと学習してきてください。

12月13日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月13日(火) 雨上がりの青空が広がっています。

 今日は3年生2クラスの校外学習があります。朝から楽しみにしていました。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工の学習の様子です。

 傘に装飾をし、並べたりつるしたりして、自然を感じられるような空間を作ろうというめあてで、とても素敵な空間を作っていた6年生です。

 傘にタフロープをつけたり、マジックで色を塗ったりして、校舎の中、運動場など思い思いの場所に素敵な空間を作りました。

4年生 垂直、平行と四角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科の授業の様子です。

 条件を指定された平行四辺形の作図に、友達と協力しながら取り組んでいました。
 三角定規、分度器、コンパスを活用し、一生懸命作図をしていました。

5年生 単位量あたりの大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は算数科「単位量あたりの大きさ」のまとめの問題に取り組んでいました。

 黙々と練習問題に取り組む姿が見られました。

2年生 馬のおもちゃの作り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 国語科「馬のおもちゃの作り方」の学習の様子です。

 説明文に出てくる順番を表す言葉をあげ、その使い方を学習しました。
 「まず」「つぎに」「それから」など、上手に使えるようになればいいですね。

3年生 安全マップづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 総合的な学習の時間の様子です。

 先日校外学習で地域を回り、危険な場所とその理由についてを調べていきました。
 それを地図にまとめていく作業です。
 グループで協力しながらマップを作成しています。

1年生 かずのならびかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 算数科、かずのならびかたのきまりを見つけようというめあての学習です。

 100までのかずのカードを操作しながら、並び方の決まりを考えていきました。
 楽しみながら、集中して取り組んでいました。

なかよし学級 「ものの名まえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級 国語科「ものの名まえ」の学習の様子です。

 ものの名前を集めて、まとめた名前を考えていきます。
 リンゴ、ブドウ、パイナップルなどが集まりました。さてこれらをまとめて何と言うのでしょうか。
 楽しく、一生懸命学習に臨んでいました。

12月12日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月12日(月) 今週も朝の冷え込みが厳しくなりそうです。

 寒さに負けず頑張ってほしいと思います。

3年生 「花さき山」を聞いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 図工「ことばから形・色」の授業の様子です。

 絵本「花さき山」の話を聞いて、想像した場面を絵に表しています。
 ひとりひとり違った場面を想像しており、個性豊かな絵が仕上がりつつあります。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 音楽科の授業の様子です。

 歌にあわせて体をしっかり動かしました。楽しそうな笑顔がいっぱいでした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000