![]() |
最新更新日:2025/03/31 |
本日: 昨日:4 総数:92064 |
明日に向けて![]() そして、これまで遊んだダムとのお別れの日です。 「明日は3人でロケットを打ち上げようね」 「5・4・3・2・1って言おうね」 と、打ち合わせをしながら、丁寧に作っています。 明日に向けて… お家の方ありがとう!![]() 「大好きなオムライスだ、やったー!」 「うれしいね、楽しいね」と話をしながら笑顔がいっぱいでした。 これまで愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました。 ころがしドッジ![]() 円の外から、転がってくるボールをよく見ています。 りんご組の![]() これまで、ダムの遊びもひばり組さんがいろいろなアイデアを出してくれていました。 りんご組だって、自分たちだけでできるかも!!りんご組のダムづくりも始まっています。りんご組の意気込みも伝わってきます。 春の訪れとともに![]() 飼育ケースの中をのぞいてみると、ダンゴムシが元気に遊んでいます。 ![]() 大掃除![]() ![]() これまで生活した場所を、自分たちの手できれいにしていきます。 トンネル![]() トンネルがつながり、手の感触を感じた時の感動は、何とも言えませんね。 トンネルが無事開通したようです。 ![]() ここの角に合わせて…
弁当後の心地よい時間。
「紙飛行機を飛ばそう!」とりんご組が遊びにきました。 「いいよ、やろう」とひばり組。 そこでよく飛ぶ紙飛行機の作り方を教え合っています。 「ここの角に合わせて折って、こうするといいんだよ」 「そうか、次は?」 と、真剣そのもの。 教えてくれてありがとう。友達っていいね。 ![]() 思い出![]() ペットボトルや、バケツ、スコップ、型抜き、カップ・・・一つ一つ丁寧に洗っていきます。 手に取り洗っていると、いろいろな出来事を思い出しますね。 みんなみんな、ありがとう! ![]() 春![]() ![]() 花壇の水仙も咲き揃っています。 春ですね。 玉ねぎ畑![]() おじいちゃんの畑にも草が生えているそうです。 根っこまで上手に抜いて、嬉しそうな子供たちです。 じゃがいも![]() 畑のお布団に寝かせてあげましょう。 あたたかい布団をかけて、ぐっすり眠ってね。 きっと、おいしいじゃがいもができることでしょう。 ![]() あと何回![]() ![]() 当たったり、友達に当てたり、作戦を考えたりして楽しかったね。 あと何回一緒にドッヂビーができるだろう。もっと遊んでいたいね。 ピタゴラダム![]() 名付けて『ピタゴラダム』だそうです。 どんな仕掛けがあるのでしょうね。 ![]() お気に入りの場所![]() このダムでは、友達といろいろなことを試したり、考えを出し合って作ったりした思い出の場所です。 このお気に入りの場所が、りんご組さんに引き継がれていきます。 ![]() ダムセレモニー![]() セレモニーでは、ひばり組からりんご組へ伝えたいことがあるようです。 心を込めて![]() いつも、子供たちが安心して活動できるように見守ってくださって、ありがとうございました。そして、大変お世話になりました。 心を込めて、そして感謝の気持ちを込めて。 ![]() また一つ![]() ![]() いつもより長い列車になりました。 もうすぐ卒園するひばり組さんとの思い出がまた一つできました。 自分でやってみる![]() ![]() 自分でできることが増えてきているようです。 自分でできるとうれしいですね。 思い出がいっぱい![]() ![]() ![]() 思い出がどんどん詰まっていきます。 瓶を回しながら、バランスを考えています。 親子で、素敵な思い出を瓶の中にいっぱい詰めることができたようです。 |
広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |