![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:319 総数:562332 |
三送会
昨日、生徒会主催の「三年生を送る会」が催されました。
軽快な音楽と手拍子にのって、三年生が入場してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
まずは、執行部の司会でレクをします。
さっそく、イントロクイズで盛り上がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
はい!はい!はい!
わかった人が積極的に手を挙げています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
出だしを聞いただけで、次々と曲名を言い当てていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会![]() ![]() 執行さんに拍手が送られています。 三送会
続いて記念品の贈呈です。
三年生の学級代表さんに、証書ホルダーが贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
1,2年生から歌のプレゼントです。
在校生みんなで「キセキ」を歌います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
あふれる思いがとまらない
キミを愛してる 在校生の歌声が体育館に広がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
三年生が手拍子をしながら聴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
聴き入っている人もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
三年生のみんなに歌のエールが届いたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
三年生がしっかりと聴いてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
司会席にいる執行部もよく歌っています。
先生方も、在校生を見守ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
歌に続いて、在校生から三年生へ手作りの「しおり」が贈られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
続いて、三年生からも歌の贈りものが…。
「栄光の架け橋」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
「だからもう迷わずに進めばいい」
この歌は、まるで、三年生の決意のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
三年生の歌声に先生方も感動していらっしゃいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
三年生のみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
歌の後は、在校生へのメッセージが手渡されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会
見せて、見せて!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |