最新更新日:2024/06/25
本日:count up81
昨日:73
総数:167167
6月「ワイワイらんど」は6月10日(月)9:30〜11:00です。「園庭開放」6月4日(火)17日(月)27日(木)9:00〜10:00「くまさんらんど」6月17日(月)27(木)10:00〜11:00 「こぐまさんらんど」4日(火)10:00〜11:00

けん玉教室

「今日は、けん玉先生来る日でしょ」と朝から楽しみにしていました。

玉を皿に乗せてゆっくり立ち上がるのも上手になってたくさんほめてもらったね!

膝を「ゆっくり」曲げるのがコツだということを先生に教えてもらい、集中して頑張っていました。
画像1

織姫と彦星

先週から七夕製作を作っているもみじ組さん。

折り紙で笹船を作ったり、自分なりにイメージした表情で
織姫と彦星の顔を描きました。

着物はにじみ絵で作り、
じわ〜っと色が混ざるところが綺麗だったね!

それぞれが短冊に素敵な願いごとも書いていて、七夕が楽しみな子供たちです。
画像1
画像2
画像3

みんなで一緒に

カプラで高く積み上げてタワーができたところに
なんだか楽しい音楽が流れてきて・・・

「夏祭りの踊りがしたい!」と丸く踊る姿が!

片付けた後もしたいということで、みんなで踊ることに♪

うちわ、容器のふた、ティッシュの箱・・・それぞれ叩いたら音が鳴るものを
持って、リズムに合わせて踊りました。楽しかったね♪
画像1
画像2

ビー玉転がしコース作り

もみじ組さんは、ビー玉転がしの遊びにいつも夢中ですが、最近は積み木の組み立て方に子供たちの工夫がいっぱいあります。

丸い筒をコースの一つに入れてみたり、机と椅子の高さの差を活かしてビー玉がジャンプするようなコースを作ったり・・・

「この形にしてみようや」「一回、ビー玉転がしてみよう」と友達と考えを出し合って
面白いコースがたくさんできています。

画像1
画像2

6月生まれ誕生会 その2

6月生まれさんの踊りはかえるに変身♪

みんなも一緒に踊って楽しかったね!

誕生会が終わり、部屋に戻っても「かえるのみどりちゃんっ♪」と口ずさむ子供たちでした。
6月生まれさん おめでとう!
画像1
画像2
画像3

5つ

画像1
画像2
画像3
もみじ組さんは自分で育てた野菜を持ち帰っています。
そして、みんなで育てているプチトマトも赤くなり、一人5つずつ自分で収穫して持ち帰ります。

子どもたちは、一つ、二つ、三つ・・・と数を数えながら収穫しています。

3つ収穫したと、「5つだからあと・・・」「2つだ!」とあと2つおいしそうな赤いトマトを探している姿や
5つ収穫した後、お友達と一緒に答え合わせをしている姿など、たのしい姿でいっぱいです。

遊びながら、楽しみながら数を数え、計算もしている子供たちですよ。

遊びの中には「学び」がいっぱいです。
自らの遊びだからこそ、学びが身についていきますね。

夏野菜ができたよ

画像1
画像2
画像3
今年は、夏野菜の収穫が例年に比べて早いように思います。

そしてなんと「きゅうりが・・・」

見つけた子どもたちは、目をくりくりさせてました。


プールたのしいね

画像1
画像2
画像3
水やプールにも慣れてきた子供たちです。
水の心地よさを感じながら、先生やお友達とプール遊びを楽しんでいます。

今日のくまさんランド

画像1
画像2
画像3
今日はくまさんランドの日でした。

今日は、先生におむすびの絵本を読んでもらいながら、真似っこをして遊びました。

真似っこをした後、色紙でおむすびをつくり、その中に、うめぼし、しゃけ、えび天などの具を入れて、自分だけのおむすびを作りました。

おなかがすいてきたね!

最後は先生と「さようなら」をして今日のくまさんランドを終えました。

次のくまさんランドは、7月8日(金)です。
何をしてあそぼうかな?
楽しみにしていてね。
先生たちみんなでまっています。

踊りたい♪

夏祭りのイメージが広がってきて、うちわだけでなく、トレイも叩いたらいい音が出ることに気づきました。

部屋で作っていたちょうちんも飾って、夏祭り気分です。

くまさんらんど・園庭開放に遊びに来ていた友達もお客さんになって
見てくれました。

「黒いビニールを後ろに貼って、夜にしよう」などとアイデアがどんどん出てきます。
画像1
画像2

七夕飾り

4歳児ゆり組さんは、輪飾りを作りました。
どんどん長くなっていくことに嬉しそうな子供たち。
出来上がった後は「何個あるか数えてみよう」と数を数えたり、友達とどっちが長いか比べたりして楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

つばめの巣

いつもお世話になっている地域のおじいちゃまが「すてきなものがあるからうちの車庫に来てみんさい」と言ってくださいました。

さっそく、みんなで行って車庫の上の方を見てみると・・・

つばめの巣が!その中にひな鳥がいました。
そして、おかあさん鳥が餌をあげに戻ってくるところもちょうど見ることができました。

普段、近くで見ることがあまりないので興味津々の子供たちでした♪

貴重な機会をいただけて、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

稲はどうなっているかな?

稲の様子を見に散歩へ出かけました。
前回は田植えの様子を見させていただきました。
その時と比べて「大きくなってるね」「緑がいっぱいだね」と稲が生長していることを感じていた子供たちです。
よ〜く見ると、おたまじゃくしもいっぱいです。足がはえているおたまじゃくしやかえるも見つけました。
またお散歩に行こうね💛
画像1
画像2
画像3

七夕飾り

4歳児ゆり組さんの部屋では七夕飾りを作っています。
折り紙を半分に2回折り、折り目をしっかりつけてはさみで切りました。
「四角が4つになった」と嬉しそうな子供たち。
四角つなぎを作りました。

画像1
画像2
画像3

わくわく♪

もみじ組さんでは、アイス屋さんやジュース屋さん、焼きそば屋さん・・・
いろいろなお店屋さんを楽しむ姿が見られます。

先日、みんなで楽しいことがしたい!と考えを出し合っていると・・・

ある友達がみんなが言ったことを一枚の紙にまとめてくれていました!

「なつまつりのメニュー」だそうです♪

今日は、的あての遊びを楽しむ姿も見られました。

書いてあることが全部できるかな?また明日、みんなで相談して決めることにしました。
画像1
画像2

七夕製作

もみじ組さんは、七夕製作で「天の川」を作りました。
先生の話をよく聞き、折り紙を折って、最後まで切らずに途中で止めて切り込みを入れていきます。
そして広げてみると・・・

「できた!」「きれい!」と天の川ができて嬉しかったね♪

明日も素敵な飾りを作ろうね。
画像1
画像2

弁当参観3日(5歳児)

画像1
画像2
5歳児の弁当参観3日目。
おうちの方は、
お弁当の量はいいかな?
おむすびより、ばらご飯の方がいいね。
など、昨年度より食べる量が増えている様子等を見ながら、
おうちの方同士や、担任と話をしながら参観していただきました。

4歳児・5歳児の保護者の皆様、暑い中の参観どうもありがとうございました。
子どもたちは、おうちのお方が作ってくださるお弁当が大好きです。
これからも、お弁当をよろしくお願いいたします。

子どもたちは、おうちの方の愛情いっぱいのお弁当を食べて、
心も体も大きく、そして、たくましく優しい子どもに
育っています。

弁当参観3日目(4歳児)

画像1
画像2
最後の弁当参観日です。
「僕の私のおうちのかたはまだかな?」
待っていた子どもたちです。

張り切って食べている姿もかわいいですね。

弁当参観2日目(5歳児)

画像1
画像2
5歳児さんも、少し緊張気味です。
箸の持ち方やお弁当箱に手を添えるなど
意識して食べています。

弁当参観2日目(4歳児)

画像1
画像2
弁当参観2日目です。

1日目より、ちょっぴり緊張したのかな?
でも、おうちの方が気になる様子で、お家の方をチラチラ!

上手に食べてるよ!見てね
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

未就園児保護者の皆様へ

おうちでやってみよう

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570