最新更新日:2024/06/20
本日:count up56
昨日:181
総数:184142
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

1年生を迎える会 その6

 1年生が6年生に連れられて,教室に戻っていきました。
 それぞれの学年が,1年生のためにそれぞれの仕事を頑張りました。
 児童会のみなさんもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その5

 楽しい時間はあっという間です。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その4

 5年生の教室です。
 離れていても,1年生を迎える気持ちは一緒です。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その3

 1年生と6年生は参加していますが,そのほかの学年は教室からリモートで参加しています。
 今や当たり前の光景ですが,2年前には考えられなかった参加の仕方です。
 写真は2年生の教室です。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その2

 児童会の担当の人が司会として進行してくれます。

「プログラム4番 かんげいの言葉です。よろしくお願いします。」
って感じです。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その1

 3校時。1年生を迎える会が始まりました。

 コロナウイルス感染防止のため,2度も延期になっていましたが,2年生から5年生はリモート参加という形で行うことにしました。

 1年生の入場です。
画像1
画像2
画像3

5月19日(木)晴れ

 おはようございます。
 今日もいい天気です。はりきっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

☆ これは名案!せんちゃん焼きそば ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・小型黒糖パン
・せんちゃん焼きそば
・レバーのカレー風味揚げ
・ミニトマト
・牛乳

今日の献立にある「せんちゃん焼きそば」には、切干し大根が入っています。
食感がシャキシャキしていて、意外と合います。
野菜が苦手な子も、これなら手軽に栄養がとれて良いですね。
子ども達に、「今日は焼きそばだよ〜」と声をかけると、大喜びしていました。
給食時間には4−5へ行ってきました。
焼きそばが大好きで、モリモリ食べてくれている子が沢山いました。
見ていて、自然と笑顔になりました。
子ども達に地場産物の話をすると、興味深く聞いてくれていて、食に興味がある子が多いなと、感心しました。

他の学年では、今までずっと食べられなかったミニトマトがついに今日の給食で食べられるようになったという話を聞きました。
その話を聞いて、凄く嬉しかったです。
苦手な食べ物が減ったり、食べられる食べ物が増えると、食事でストレスを感じるよりも幸せを感じる場面が多くなるので、とても良いことですね!!
よく頑張りました!!おめでとう!!

3年 図書室にて

画像1
 図書の時間に自分の好きな本を選び、静かに読書しています。新しい本を見つけたり、読みたかった本を借りたりする姿がたくさんありました。週に一度の図書の時間なので、ここぞとばかりに読書していました。

3年 広島市の様子

画像1画像2
 社会科「わたしたちのまち みんなのまち」で広島市には何があるのか地図や教科書を見ながら、調べてノートに書いていました。「あ、動物園あった!」や「原爆ドームここにあるんだね。」など、一生懸命調べている様子がありました。これから広島市について少しずつ学習していくのが楽しみです。

3年 1年生をむかえる会

画像1画像2
 今年も教室でリモートによる1年生をむかえる会をしました。呼びかけのときは,中庭にいる1年生に届くように大きな声を出しました。これからもかっこいい3年生として,1年生に優しく接していけるといいですね。

3年 モンシロチョウのよう虫探し

画像1画像2
 3年生の学年園に,モンシロチョウの幼虫が続々とやってきました。キャベツの葉の裏をよく見てみると,小さな幼虫が!!教室でお世話をして,成長の過程を観察していきます。立派に育つのが楽しみです。

1年生 アサガオのたねまき

画像1画像2画像3
5月18日(水)に,生活科の学習で,アサガオのたねまきをしました。自分の鉢に土を入れて,元肥を入れて土を混ぜ,土に指で穴をあけて,たねを入れました。その後,土の入った鉢を運んで水やりをしました。 
これから毎朝,水やりのお世話をしていきます。夏にはきれいな花を咲かせるようにお世話を頑張ります。

☆ 「わ」食献立 ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・ごはん
・ホキの天ぷら
・ひじきの炒め煮
・ひろしまっこ汁
・牛乳

今日は食育の日(わ食の日)のメニューでした。
和食メニューで、地場産物を使ったり、食材を無駄なく使ったりして、環境にも優しいメニューでした。
今日は3−3へ行ってきました。
子ども達の食べっぷりが良く、私の顔を見た後にニコッとしてくれる子がたくさんいて、美味しいんだなと安心しました。
1人1人がしっかりと食べてくれていて、クラスの残りも全くありませんでした。
食べ残しとして残ると、ゴミになって環境にも良くありませんが、こんな風に喜んで全部食べてもらえると、みんなが笑顔になれますね。
しっかりと食べてくれてありがとう。
帰りには、2年生の子が、「今日も美味しかった!だからいつもより少し多めに食べた!」と伝えてくれました。

2年生 学校探検(リハーサル)

 2年生は,1年生に学校の中を案内します。生活科の学習で,どこの学校でも行われている授業です。
 今日は,2年生が事前のリハーサルをしていました。
 がんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年生 その2

 2年生です。写真は2組と1組です。
画像1
画像2

2年生

 2年生です。
 授業中なので,勉強をしていることは当たり前ですが,落ち着いて学習できているようなので,安心しています。
 
画像1
画像2

6年生の教室

 6年生が落ち着いている学校は,学校全体も落ち着いている傾向があります。
 写真は,4組から6組ですが,しっかり学んでいます。
画像1
画像2
画像3

「狂言」を学ぶ(演じる)

 6月8日(水)には,みどり坂小学校に「狂言」がやってきます。
 東京から本物の狂言師の方が来てくださいます。国が費用を出してくれる「文化芸術による子供育成事業」なので,ご家庭の負担はありません。
 今日は,当日に演者として出演する6年生児童のための「事前けいこ」の日になっています。本格的な指導が行われていました。
 本公演が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

青空学級 その2

 青空学級の子どもたちは,写真のように青空の教室でも学習しますが,教科によっては,それぞれの学年の学級に入って学習しています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111