最新更新日:2024/06/17
本日:count up72
昨日:54
総数:183653
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

平和集会(テレビ放送)

 平和祈念式典をテレビで見た後は,みどり坂小学校の「平和集会」です。
 計画委員の児童が進行し,5年生が学習の成果を動画にして,発表しました。グループごとに調べたことや感じたことを発表したり,5年生としての「平和宣言」を伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

平和への誓い

 続いて,子ども代表による「平和への誓い」です。「平和の作文」によって選考された広島市の6年生が考えました。
 今年のは初めて外国籍の児童が代表に選ばれました。平和を願う気持ちに国境はありません。子どもたちの未来が,いつまでも平和であるように,改めて願いました。
 被爆地広島出身の岸田文雄首相があいさつをされました。
画像1
画像2

平和祈念式典

 8時15分になりました。1分間の黙とうです。毎年,こうして黙とうをして,これから先もずっと平和であることを願います。
 松井市長の「平和宣言」が始まりました。
 
画像1
画像2
画像3

8月6日(土)くもり

 8月6日は,広島にとって特別な一日です。そして,登校日です。
 77年前の8時15分,広島の上空約600mで炸裂した1発の原子爆弾は,一瞬にして数多の尊い生命を奪い,人々の人生を狂わせました。二度とこの過ちを繰り返さないために,こうして私たちは子どもたちと共に学んでいます。
 子どもたちは,いつもの通学路をいつもより少しだけ早く登校していきます。
画像1
画像2
画像3

きれいにしました。

 掃除をしました。
 スッキリです。
画像1
画像2

広島市小学校水泳記録会

 7月30日(土)広島市小学校水泳記録会
 みどり坂小学校からも7名の子どもたちが参加しました。電光掲示板に名前も出ました。国際大会も開かれたビックウェーブで力いっぱい泳ぎました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111