最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:186
総数:183303
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

2年生 朝の時間

 2年生の子どもたちです。
 おはようございます。
画像1
画像2

朝休憩

 青空の下,元気に遊ぶ子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今朝も空が抜けるように青くて,みどり坂の空は,本当にきれいです。
画像1
画像2
画像3

2月27日(月)晴れ

 おはようございます。少し冷えましたが,気持ちのいい朝を迎えました。
 月曜日の朝は,ちょっと気分が・・・。
 なんて言わないで,元気を出していきましょう!
画像1
画像2
画像3

☆ 6年生が考えたお楽しみ給食ラスト ☆

画像1
今日の献立は、
・ひみつ海軍カレーライス
・レモンゼリーのフルーツポンチ
・牛乳

今日は6年3組が考えたお楽しみ給食でした。
他クラス・他学年の子どもたちは、「何がひみつなんだろう?」、「この具材はなんだろう?」、「隠し味はなんだろう?」と、献立に興味をもって、ワクワクしながら食べてくれていました。
給食時間にはテレビ放送で、6年3組からのメッセージ動画を流しました。
そこでも、ひみつは、ひみつのままでした。

何がひみつだったかというと、具材に使ったシーフードの正体と、隠し味に使った食材です。
正解は、タコとレモン果汁です。
みなさん、わかったでしょうか?

正解を知って、教職員からも、「レモン果汁が入っていたんですね!初めて食べた味でした!美味しかったです!!」と、6年生のアイデアに驚いていました。
さすが、6年生!!
6年生が考えたお楽しみ給食は今日が最後でした。
毎回、子どもたちが楽しみにしてくれていて、食後には、たくさんの笑顔があふれていて、6年生の力は本当にすごいなと感動しました。
ありがとう!!6年生!!

大休憩

 雨が止んだので,子どもたちは外で遊びます。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 1校時

 2組 1組 6組です。
 今日の天気は雨ですが,心は晴れやかにいきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 1校時

 テストをしているようです。がんばってくださいね。
画像1
画像2

1年生 1校時

 1年生の教室です。ちゃんと自分の席に座って,お勉強をしています。
画像1
画像2

6年生 1校時

 3組から1組です。
 理科は,「電気の利用」という単元ですが,発電したり,蓄電したりして電気の利用を考えます。
画像1
画像2
画像3

6年生 1校時

 9時を少し過ぎたころの6年生の教室です。
 優しい歌声も聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 6年生を送る会の練習

 朝の時間,1年生が体育館に集まって練習を始めました。
 6年生を送る会の練習です。他の学年はビデオメッセージになっていますが,1年生だけは直接6年生に伝えることができます。
 内容は,今は秘密にしておきます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 雨はそんなに強くは降っていません。この流れで,明日は少し寒くなるようです。
画像1
画像2
画像3

2月24日(金)雨

 おはようがざいます。雨の朝になりました。
 傘をさしての登校なので,視界も狭くなるので,気をつけて登校してくださいね。
 いってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

4年生 タグフットボール

 4年生は,体育の授業で「タグフットボール」をしています。
 タグラグビーとよく似ていますが、こちらは1回だけ前にパスをすることができます。ちょっとの違いですが,大きな違いです。
画像1
画像2
画像3

3年生 タグラグビー

 「1年間で1番の思い出になりました。」
 そんな言葉が出るような出前授業になりました。
 マツダのラグビー部のみなさん,今日は本当にありがとうございました。
画像1
画像2

3年生 タグラグビー

 ラインアウトのリフトを経験させてもらいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 出前授業 ラグビー

 体の大きなラグビー選手が,笑顔でやさしく教えてくださいました。
 前にパスができない。
 ボールをもって前進する。
 タグを取られたらボールを放す。
 ボールより前に出て守備をしない。

 理屈ではわかっても,難しいのがラグビーです。
画像1
画像2
画像3

3年生 タグラグビー

 3年生がタグラグビーをしています。
 マツダのラグビー部の選手やコーチの方が来てくださいました。
 基本的なルールや攻撃の仕方,守備の仕方を分かりやすく教えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 給食

 今朝のニュースで,「サバ缶」が値上がりするって言ってました。日本の近海でサバか獲れなくなっているようです。加えて,漁船の燃料も高騰しているため,仕方のない値上げになるようです。庶民の味であるサバが高級魚になるのでしょうか。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111