最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:96
総数:166832
6月「ワイワイらんど」は6月10日(月)9:30〜11:00です。「園庭開放」6月4日(火)17日(月)27日(木)9:00〜10:00「くまさんらんど」6月17日(月)27(木)10:00〜11:00 「こぐまさんらんど」4日(火)10:00〜11:00

お別れ遠足6

最後は、小学校の校庭でおもいきりあそびました。
楽しい一日になりました。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

お別れ遠足5

お部屋を出る時には、知っている字や
1年生のお兄さん、お姉さんが書いてくださった字を見ながら
お礼のメッセージを書きました。
1年間、幼小交流をしてきた1年生のお兄さん、お姉さんありがとうございました。
画像1
画像2

お別れ遠足4

お弁当を食べた後は、いただいたプレゼントで遊びました。

紙風船を膨らませるのにちょっぴり苦戦をしましたが、
膨らんだときは「見て見て!」とみんな笑顔になりました。
画像1
画像2
画像3

お別れ遠足3

うれしいメッセージを読んだ後は、おうちの方が作ってくださったお弁当をいただきました。
ゆり組さんは、初めて小学校でお弁当を食べました。
なんだか、わくわくしたね。
画像1
画像2
画像3

お別れ遠足2

公園で遊んだ後は、小学校に行ってお弁当を食べました。

お弁当を食べさせていただく教室に入ると!すてきなうれしいメッセージとプレゼントがありました。
とてもうれしかったです。
ありがとうございました。
画像1
画像2

お別れ遠足1

画像1
画像2
今日は、お別れ遠足に行きました。

もみじ組さん、ゆり組さんで一緒にお出かけを擦るのは今日で最後になります。
一緒に体を動かしたり、ボール投げを楽しんだりしました。

おうちの方にも、子どもたちが安全に過ごせるように、道路や公園で見守っていただきました。ありがとうございました。

宝鬼ごっこ

4歳児ゆり組さんは体を動かして遊ぶことが大好きです。
今日はみんなで宝鬼をして遊びました。
ルールを知っている友達が教えてあげる姿も見られました。
「もう一回したい」と言うほど楽しかったようです。
またみんなで遊ぼうね♪
画像1
画像2

保育園さんとの交流

画像1
画像2
画像3
保育園の4歳児のお友達と初めて交流をしました。
一緒に遊ぶことを楽しみにしていた子供たちです。
一緒に体操をした後、ドッジボールをしたり、固定遊具で遊んだりして楽しかったね。

来年度も一緒に遊ぼうね。

ほのかな香り

画像1
地域のおじいちゃまからいただいた「しだれ梅」です。
梅のいい香りがしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

未就園児保護者の皆様へ

おうちでやってみよう

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570