![]() |
最新更新日:2025/03/26 |
本日: 昨日:43 総数:132167 |
中学校野外活動12ー6 ひと休み
iPhoneから送信
![]() ![]() 中学校野外活動12ー5 青い空、広い海
iPhoneから送信
![]() ![]() 中学校野外活動12ー4 青少年交流の、イェー!iPhoneから送信 ![]() ![]() 中学校野外活動12ー3 ファイトiPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校野外活動12ー2 さあ出発
絶好のカッター日和になりました!
iPhoneから送信 ![]() ![]() 中学校野外活動12 乗船説明iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校野外活動11 ライフジャケット装着
iPhoneから送信
![]() ![]() 中学校野外活動10 艇庫到着
iPhoneから送信
![]() ![]() 中学校野外活動8 1日目昼食
?
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校野外活動9 カッター訓練へ
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() 中学校野外活動7 利用説明
iPhoneから送信
![]() ![]() 中学校野外活動6 移動
曇天ですが、風もなく穏やかです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 中学校野外活動5 到着
予定より15分遅れで到着しました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 中学校野外活動4 休憩場所
iPhoneから送信
![]() ![]() 中学校野外活動3 バスレク
タブレットを活用したバスレクです!
iPhoneから送信 ![]() ![]() 中学校野外活動2 バス乗車
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動1 出発式
いよいよ、野外活動が始まります!
iPhoneから送信 ![]() ![]() 4月20日 歩行教室
本年度も,沼田自動車学校の方々,戸山駐在所,安佐南警察署の方々に来ていただき,1・2年生の歩行教室を行いました。
そして,今年度も「こうた君」の登場です。 信号の意味や横断歩道の歩き方を教えていただいたあと 「こうた君」と一緒に練習しました。 一人一人の大切な命。自分自身で守れる力をつけ 安全に過ごしてほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日 ゆうぐあそび(小学校)
毎年,2年生が1年生に遊具の遊び方を教えることになっています。
1年生は,2年生に教えてもらってから、休憩時間、自由に遊具で遊ぶことができます。 今年度も,2年生は1年生に遊具について教えてあげようと 張り切って準備をし,本番に臨みました。 その準備の成果が十分にあらわれ 遊具について,実演も入れて分かりやすく説明をしていました。 とてもかっこいいお兄さん,お姉さんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日 とやまっ子農園看板取付
カルチャー部が協力して作成してくれた「とやまっ子農園」の看板を
本日放課後に取り付けました。 またひとつ本校の環境が,子どもたちの手によってアップグレードさ れました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722 住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725 TEL(小学校):082-839-2006 TEL(中学校):082-839-2014 |