最新更新日:2024/05/22
本日:count up90
昨日:160
総数:352840
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

ミシンボランティアさんありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

3年生理科 虫とり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事、雨にも降られず3年生は虫とりから帰ってきました。バッタ、カマキリ、コオロギ等、たくさんのこん虫がいたようです。つかまえた虫を嬉しそうに見せてくれました。

 実際のこん虫を観察することを通して、体のつくりについて理解することができましたね。これから、こん虫のすみかや食べ物についても深く学んでいきます。

 ルールを守って活動できた3年生!素晴らしかったです。

3年生理科 虫とり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫とりの様子

3年生理科 虫とり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫とりの様子

5年生図画工作科 コマ撮りアニメーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室では、タブレットの「コマ撮りアニメーション」のアプリを使って学習をしていました。複数の静止画をコマ撮りし、それらをつなげてアニメーションにしていきます。

 一人一人が試行錯誤しながら、表したいことを表現していきました。完成したアニメーションを見せてもらいましたが、みんな力作!さすがです。

 中筋小学校では図画工作科の研究を進めています。図画工作科におけるタブレットの有効的な活用方法についても、職員全員で探っていきたいなと思いました。

5年生図画工作科 コマ撮りアニメーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年生英語科 道案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間に「道案内」の仕方を学習していました。近々パフォーマンステストが控えているようです。その練習をペアになって何度も行っていました。
 
 Go straight.や Turn〜.などの表現を使って、ペアの友達に道案内をしていきます。練習を繰り返すうちにどんどん発音や伝え方が上手になっていきますね!

 これからもしっかり勉強して、たくさんの表現ができるようになるといいなと思います。
 
 
 

5年生書写 きずな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の学習に「きずな」の文字を書いていました。

 授業のはじめにみんなで漢字とひらがなの違いについて確認をしました。ひらがなにはつながりがあることを理解し、そのつながりを意識して筆を動かしていました。

 教室に誰もいないのでは?…と思うほどの静けさの中、一人一人が集中して課題に向き合っていました。

3年生理科 虫とりへ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気が心配されましたが…太陽が顔をのぞかせています。
 
 3年生は予定通り、虫とりへ出発!!どんな虫がいるのかな?こん虫の世界を広げられる学習になるといいですね!
 
 また様子をホームページにて紹介します!!

3年生理科 虫とりへ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発の様子

4年生図画工作科 まぼろしの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「まぼろしの花」の学習をしていました。

 紙粘土でつくった自分だけの種。この種からどんな花が咲くだろう?…一人一人が想像を膨らませていました。

 「自分なりの思いを表現したい!」そんな意欲がみなぎっています!!

 どんな作品に仕上がるのでしょうか。楽しみです!!

 

4年生理科 モーターカーを走らせてみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「電流のはたらき」の学習で使ったモーターカーを学習のまとめとして教室で走らせてみました。

 いざ発進!!
 
 「あれ…?うまくいかない…。」そんな時は友達と電池の向きや正しい回路のつなぎ方を確認していました。理科で学んだことがしっかり生かされていて感心しました!

 学習を終えるとモーターカーは持ち帰ります。是非おうちでも試してみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

お知らせ

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350