最新更新日:2024/09/26
本日:count up54
昨日:135
総数:632156
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

無題

1月12日、広島市グッドチャレンジ賞の授賞式に生徒会長と副会長が行ってきました。
南中の代表として堂々とした立ち居振る舞いでした。今後も各部活のボランティア活動に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで「いただきます!」プロジェクト

今年最初の「いただきます!」プロジェクトは、「地場産物」の日で献立として黒糖パン、鶏肉と野菜のスープ煮、豚レバーのから揚げ、粉ふきいも、牛乳がでました。

ぶなしめじやパセリが地場産物として多く栽培されているということで、1年3組の保健委員さんが堂々と説明をしてくれました。3年生の姿を見て、1年生もしっかりと説明をしてくれています。ここでも五日市南中学校のよいところが継承されているということでしょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新執行部役員認証式

先月、選挙で選ばれた生徒会長を始め、新執行部のすべてのメンバーが決定しました。

今日、全校の前で認証状が渡されました。選ばれた10名の執行部のみなさん、五日市南中学校のリーダーとして、生徒会を盛り上げ、五日市南中学校を盛り上げてください。
生徒会長からも新しいスローガン「温故知新」のもと、生徒会を活性化させる話がありました。
1年間どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

今日から1・2年生が登校をし、全学年がそろった学校生活が始まりました。

朝の全校集会では、校長先生からそれぞれの学年で自分の今後を見通した動きをつくっていこうという話がありました。
残り3か月、新年の新たな気持ちを大切に学校生活を送っていきましょう!

画像1 画像1

とんど祭り

1月8日(日)に、五日市南小学校で五日市南学区とんど祭りが開催されました。

本校からは、放送部が参加をしてくれ、当日の運営に携わってくれました。
ありがとうございました!

3年ぶりの開催ということもあり、当日はたくさんの人が集まり、盛り上がった祭りになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業再開(3年生)

本日から、3年生が一足先に後期後半の授業を再開しました。4時間の授業ではありましたが、長期休みの切り替えを行い、授業に向き合い始めている様子がみられました。
また、4校時には学年集会が開かれ、学年主任の佐川先生からは、残り3か月で義務教育が終わる、その節目を迎えるためにこの3か月をどう過ごすか、どんな姿を周りにみせるかという話がありました。さらには、前生徒会長の中丸くんからは、卒業式に向けて、全員で答辞をつくっていきたいという思いとそのお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

今年最後の全校集会をTV放送で行いました。

校長先生からは、1年間の振り返りと「〇〇ができる自分」をつくる新しい目標の設定をすること、青山先生からは、家庭での生活や地域での生活、ネットやSNSの使い方などの意識、木村先生からは冬休みに持ち帰るタブレット端末について、それぞれの話がありました。

夏休みとは違い、2週間と少しの短い休みですが、1日1日を大切に過ごしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

雪が降りました

広島県内で久しぶりの大雪が降りました。五日市南中学校でも校内はあらゆるところが雪まみれです。
朝も道路が雪で滑る中、生徒の皆さんはがんばって学校に来てくれました。

ここまでの雪に出会うことがないため、空き時間を見つけて雪を使っていろんなものをつくっている姿が・・・。
くれぐれも風邪を引かないように気をつけてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月行事(改訂)

12月21日に掲載しました1月行事に一部誤りがありました。
訂正したものを掲載しますので、参考にしてください。


1月行事(改訂版)

授業の様子

3年生数学の授業の様子です。「サッカーのゴールに入れやすくする角度とシュートをける位置関係について考える」という課題のもと、円周角の定理を活用して考えていきました。
提示された課題のワークシートとコンパスを使いながら、どんな図形を描けばよいのか、なぜそこにその図形を描くとよいのか、考えるべきハードルがたくさんある中で、グループや前後で相談しながら課題解決に向けて一生懸命考える姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月行事

1月行事予定表を掲載しました。


<swa:ContentLink type="doc" item="89254">1月行事</swa:ContentLink>

みんなで「いただきます!」プロジェクト

今日の給食は、行事食でした。黒糖パン、かぼちゃシチュー、グリーンサラダ、牛乳でした。明日の冬至に向けて、かぼちゃが使われていました。今日は1年2組の保健委員さんが、堂々と説明とあいさつをしてくれました。みんなに伝わるように、はっきしりとした声で伝えるよう心がけてくれた姿は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝会

今年最後の生徒朝会が行われました。
各委員会から、冬休みに向けての連絡事項がたくさんありました。冬休みに入るまでの数日間の学校生活で、今日の話を受けて服装や体調管理など、意識して生活していきましょうね。

生徒会執行部役員のみなさんの任務もほぼすべてが終わりました。1年間の任期で、生徒会の中心を担ってくれたみなさん、本当にお疲れ様でした。
先日決まりました新しい役員にいいバトンパスをして、五日市南中学校の生徒会活動をより高めていってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月行事

10月行事予定表を掲載しました。
掲載が大変遅くなりまして、申し訳ありませんでした。

12月行事

授業の様子

1年生総合的な学習の時間の様子です。現在の社会福祉の現状を知り、様々な情報を得ながら、自らできることを考え、安心できる社会・生活となるような対策を発信していくための学習をしています。11月に行った認知症サポーター研修に続き、今回は車いすで生活をしている方からの現状についてお話を聞いたり、車いすにのり、体育館内や体育館まわりを移動し、実際の様子を体験しました。
実際の生活の様子や体験をすることで、自分たちの普段の生活とは違う視点を経験することができたのではないでしょうか。次は、ここで経た学びを受け、自分が何ができるか整理し、まとめていくことになります。この学びを次につなげるようにしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年生英語の授業の様子です。

「ALTのウィティ先生と行く広島の旅行プランを立てる」を課題として、未来形を使いながら広島の観光地や食べ物、おみやげを使って、自分ならのプランを文章で考えていきました。
授業者の島津先生が演技をしながら、未来形の使い方について、イメージを具体的にもつことができ、そのイメージを文章にしていくことができたようで、それぞれのワークシートがすらすらと書き進めている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで「いただきます!」プロジェクト

今日は、地場産物の日・郷土に伝わるでした。給食の献立は、ごはん、呉の肉じゃが、野菜炒め、牛乳です。
呉の肉じゃがは、にんじんを使わなかったり、ごま油で野菜を炒めたりなどの違いがあることがわかりましたね。また、もやしや小松菜などが地場産物でつかわれていました。

今日から1年生が紹介をしてくれました。先日まで行ってくれた3年生から引き継ぎ、1年生のトップバッター1組も堂々とTVの前で紹介をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年生理科の授業の様子です。
星の観察記録の様子から東西南北どの方角か考える課題に取り組んでいました。
ミライシードで提示された課題に自分たちで解答を考えていきましたが、どのように説明をしていくか、いろいろな班で工夫している様子がみられました。文字で説明を考えたり、図で示したり、モデルを使って写真や動画をとったりと班内で相談しながら課題解決に取り組みました。タブレットの使い方もかなり慣れ、効果的な使い方を模索している様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

本日、2年生は広島少年鑑別所の方にお越しいただき、薬物乱用防止について話をききました。
童話の話を交えながら、世間にはどんな薬物があり、どんな危険性があるのか、具体的に話を聞くことができました。必死にメモをとる人もあり、実りある学習につながったようでした。大切なのは、ここで得た学びを生かすことです。
自分の身にいつ近づいてくるかわかりません。そんなとき、この時の学びを使って全力で危険から回避させていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで「いただきます!」プロジェクト

今日の「いただきます!」プロジェクトは、3年5組の保健委員さんがやってくれました。
今日は、「地場産物の日」として、ごはん、すきやきうどん、くわいのから揚げ、いかの煮つけ、牛乳のメニューで、くわいや春菊が使われていました。
だんだんと定着したこのプロジェクトですが、次からは2年生に進んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

みんなの学習クラブ

行事表

部活動予定表

配布文書(全校)

お知らせ

教育活動

いじめ対応

進路通信

きずな通信

PTA

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601