最新更新日:2024/06/21
本日:count up52
昨日:164
総数:749879
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

もくもくそうじ 高学年さすがです。

 6月より高学年では,掃除時間前に掃除について相談をして,掃除時間は一切話さずに掃除をしています。

 特に6年生は,掃除の音しか聞こえてきません。自分のやるべきことを集中して取り組めていますね。掃除時間も自分を鍛える時間として取り組めている姿は,南観音小学校のお手本ですね。
画像1
画像2
画像3

プール清掃

今年は、2年ぶりに水泳の学習を行います。

今日は、6年生と教職員とで、プール清掃をしました。

6年生の子どもたちが一生懸命掃除して、プールをきれいにしてくれました。

画像1
画像2
画像3

運動会の絵

 5月28日(土)に小学校に入学して初めての運動会がありました。1年生は玉入れとかけっこをしました。今日は,運動会でがんばった自分の姿を思い出しながら,絵を描きました。画用紙いっぱいに大きく自分を描き,クレパスでていねいに色を塗りました。
画像1
画像2
画像3

マザーテリング

6月になり、マザーテリングが始まりました。

子どもたちは、読み聞かせをとても楽しみにしています。

どうもありがとうございました。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA活動

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494