最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:16
総数:83391

たのしみだね

画像1
画像2
ひばり組はもう少しで卒園を迎えます。
今、少しずつ式の練習をしているところです。

今日は、証書の受け取り方を教えてもらいました。

まずは、証書を見せてもらい、「え、すごい 証書には、折り鶴の絵があるんだね、ステキ」と子供たちの声。
そして、礼の仕方やタイミング、歩くところなどなど、覚えたり考えたりしながら真剣に式の練習ができました。真剣な姿を友達同士で見合うことができ、子供たちの成長を感じた日となりました。

室内では

ビーズ
今朝の風は冷たいです。

子供たちは、室内で指先を使ったアイロンビーズや、友達と一緒にすごろくなどを楽しんでいます。
すごろく

それぞれの思い

思い
ぞうさん広場の子供たちも、室内遊びを楽しんでいます。

子供たちは、興味のあるものに自ら働きかけ、様々に感じ取り遊んでいます。
子供たちは、遊びの中でおもちゃの取り合いや、近くで遊んでいる友達の様子なども感じ取っているようです。

これからも、一人一人がそれぞれの思いをしっかり出して遊ぶことのできる環境づくりに努めていきたいと思った瞬間です。

洗車

洗車
洗車場へ行ったことがあるのでしょう。

ブロックで、洗車する場所を作っています。
シャワーやシャンプーが出てくるそうです。

弁当会

弁当会
誕生日を迎えた友達と弁当会です。

一緒にお弁当を食べた後は、遊びましょう。

好きな果物、好きな色、好きな動物、おうちのことなど・・・。
次々、話したいことが溢れ出るようです。
遊び

名前の由来

トーク会
姉妹がずっとずっと仲良く、助け合って、支え合ってほしい・・・

誕生日を迎えた子供さんの小さい頃の話や、名前に込められた願いなどを話してくださっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

地域だより

幼児の広場

園の紹介

非常時の対応について

インフルエンザ対応

園児募集

おちあいひがしダムだより

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296