![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:91 総数:442165 |
6校時 2組 国語 3組 高校調べ
2組は、用言について学習していました。3組は高校調べです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 卒業式の練習
適度な緊張感があり、真剣に練習に取り組む姿が素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級1組 社会
世界の国調べや日本の各地域の名物料理を調べています。すごい集中力です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽
和太鼓と三味線の発表会です。各グループの工夫点が感じられる演奏が多く、印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大掃除 ワックスがけ
3年生は、ロッカーなどもすべて教室から出し、隅から隅まで、大掃除を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
意見箱についてのお話と各委員会からの伝達がありました。
卒業式の取り組みも進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
いろいろな表現技法について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 理科
天気の特徴をスライドにまとめています。集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
2年生を振り返って、これまでの思い、3年生に向けての決意など、詩を創作して表現しています。詩集としてまとめる予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級2組
英語でインタビューをするために、校長室や職員室へ出かけました。集めたインタビューのデータをパソコンでまとめます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 英語
わからないところはグループで確認しながら、みんなで授業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立高校1次選抜
3年生は、多くの生徒が、公立高校の一次選抜を受けています。中学校へ生徒は合同で授業を受けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5校時 参観日
特別支援学級 社会
戦国大名になったとしたら、どんな国分法をつくりますか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 家庭科
「茶わん蒸し」です。1時間で、おいしい「茶わん蒸し」が出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語 理科 英語
2年生も、3年生にまけないぐらい熱心に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語 数学 理科
どの教室でも真剣な表情で取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
ソフトテニスの学習に入ったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援2組 数学
球の表面積を求める問題にチャレンジ中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて
卒業式に向けて、正門周り、体育館周りを整美してくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育 ダンス
5校時、ダンスの発表会です。ともて盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |