最新更新日:2025/07/25
本日:count up11
昨日:18
総数:162884
筒瀬小学校は、創立150周年を迎え、11月30日(日)に記念式典を行います。卒業生の皆さん、これまでお世話になった先生方、地域や保護者の皆様のご出席をお待ちしています。

<授業の一コマ>  体育 5・6年生

 3月1日(水)、5・6年生は5分間走をした後にバスケットボールです。5分間走では、タイマーで時間をはかりながら、体育館の中を何周も走ります。それぞれの限界に挑戦しました。そして、すぐにバスケットボール。たくさん汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同音楽

 3月1日(水)、国歌の練習をした後、卒業式で歌う「旅立ちの日に」のパート別の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ>  国語 3・4年生

 3月1日(水)、両学年ともイメージマップを使ってイメージを広げた後、テーマを決定して次の活動に移ります。3年生は筒瀬小学校の自慢を発表します。たくさん出てきた題材の中から、それぞれ取り上げる題材を決めているところでした。4年生はイメージマップで出た中からアンケートの内容を決定していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<授業の一コマ>  算数 1・2年生

 3月1日(水)、両学年とも図形の勉強です。1年生は一つだけ三角形を動かして、形を作っていました。2年生は図形を折って分けたときの表し方の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

「いきいき体験オープンスクール」

学校だより

いじめ対応

日課表

非常災害時の対応

米づくり

学校の概要

広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598
TEL:082-838-1026