最新更新日:2024/06/19
本日:count up68
昨日:389
総数:601731
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

12/13_1-5保健「脳の働き」

体や感情をコントロールする脳の働きを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 生徒会選挙 朝の演説

14日に迫った生徒会選挙に向けて、朝の演説が始まりました。

信任を得るための声かけが爽やかに響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 花植えボランティア

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 花植えボランティア

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 花植えボランティア

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 花植えボランティア

地域の方と一緒に花植えボランティアが行われています。

たくさんの生徒がボランティアに参加してくれています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 生徒会選挙立会演説会リハーサル

その2

立候補者の様子は当日のお楽しみで!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9 生徒会選挙立会演説会リハーサル

いよいよ14日に迫った生徒会新執行部の選挙に向けて,立会演説会のリハーサルが行われています。

全校生徒に向けて,自分が果たしたい公約が上手に伝わるよう練習を重ねます。
また、引き継ぐ立場の3年生を中心とした選挙管理委員会のリハーサルも兼ねています。

正々堂々と戦える公正な選挙となりますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 サッカーボール寄贈

今年も子どもの健康安全に資する地域・社会貢献活動の一環として、広島県学校生活協同組合様と明治安田生命様より、サッカーボールを寄付していただきました。
学校を代表して体育委員長の生徒が贈呈式に参加しました。寄付していただいたボールは大切に使わせていただきます。
画像1 画像1

12/8 3-5英語「パフォーマンステスト」

お題カードに即した自分の意見を伝えます。
賛成か反対か。その理由は。もし自分ならば・・・。

学習してきた様々な表現を活用してよインタビューテスト。緊張しながら、自分の番を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8_3-1国語「君待つと」

?和歌を調べて、紹介スライドを作成しています。表現技法や作者、現代語訳、感想などを5枚のスライドにまとめます。どんなに和歌を取り上げるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 3-3技術「アダプターの役割」

グループで協力してアダプターの役割を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8_2-6保体「ダンス」

いよいよ、ダンス発表会当日です!!最後の打ち合わせ!緊張の場面が迫ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6_三者懇談会

寒い中ご足労いただきまして、ありがとうございます。
3期。そして進路に向けた良い時間となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 1−3社会「オリジナル年表を作ろう」

歴史の導入して自分オリジナルの年表づくりに取り組んでいます。

「先生〜令和時代で作ってもいいですか!?」
「いいけど・・・作れる?」
「教科書何も書いてないや・・・どうしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 1−4数学「作図」

次回の作図テストに向けて、ワークを使った復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 1−2社会「宗教のおこり」

「知っている宗教を教えてください。」
「イスラム教」
「仏教」
「ヒンドゥー教」
「キリスト教」
「ユダヤ教」
「今日はその宗教はどのようにして起こったのか学習していきましょう!」

とてもたくさんの挙手があり、驚いてしまいました!少し不安だけど、近くの仲間に確認して挙手する生徒もいました。頼れる仲間の大切さ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 1−1数学「図形」

図形に関する知識の小テストを行っています。

「あ〜なるほど!図形上の・・(略)・・・・〜これは分からんかった!。」

小テストを活用して自分の知識の定着度をしっかり振り返ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 2−3保体「持久走」

各自のペースに合わせて持久走を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 1−6数学「作図」

さまざまな作図の続きに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

令和6年度新入生・保護者の皆様へ

学校だより

月行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

年間行事予定

いじめ防止等のための基本方針

行事のお知らせ

学校説明会・学校公開週間

新型コロナ感染症防止対策

Google Workspace for Education

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291