![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:84 総数:250933 |
体育祭準備
明日の体育祭に向けて、全校生徒が一丸と準備をしています。明日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)そうだ!本を読もう
「読書の秋」です。図書室は、巡回司書の方が新刊の紹介や本の整理など、生徒のみなさんが利用しやすいように工夫されています。この機会に是非利用してみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(木)
涼しくなって来ました。登校も気持ちよさそうです。
![]() ![]() 体育祭予行
順延になっていた予行練習を、午前中に行いました。当日に向けてひとつひとつ確認ができました。土曜日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(水)
雨も上がりさわやかな朝を迎えました。今朝は、小学生と一緒に「おはようございます」。
![]() ![]() パロディ模写
西階段壁面に、3年生が美術の授業で取り組んだ作品が展示されています。どの作品も発想豊かな楽しい作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(火)
久しぶりの雨です。予定していた体育祭の予行練習は、明日に延期です。
![]() ![]() 後期に向けて
9月も残すところ5日となりました。5校時の学活は、10月第2週から始まる後期の学級組織作りが話し合われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(月)
9月も最終週の朝を迎えました。曇り空、今にも雨が降ってきそうです。
![]() ![]() 楠那から拓ける世界探求
移民、地域、マツダのテーマ毎に分かれて取り組みを進めました。移民をテーマにしたグループは、移民について研究をされている大学の先生に、ハワイへの移住についてお話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習の合間
2年A組の体育の様子です。学年種目の「ローハイド」の練習と順番を待つ間にテントを組み立てました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(木)
週末の朝を迎えました。今朝もずいぶん涼しい朝です。
![]() ![]() テント立て
1年A組みんなで協力して立てています。体育祭に向けて全校生徒が一丸となって準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(水)
少し肌寒い朝、小中学校の正門で「おはようございます」。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草取り
昼休みに、生徒会の呼びかけにより生徒全員で行いました。グラウンド周辺部を中心に、雑草が生えています。体育祭に向けたグラウンド整備の一環です。生徒のみなさん、明日もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(火)
台風一過の朝を迎えました。秋らしくとても涼しい週はじめになりました。
![]() ![]() 全体練習
1、2校時に体育祭の練習をしました。男子タイヤリレー、行進、取らなきゃソンソン、大綱引き、3色対抗全員リレーを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(金)
曇り空、涼しく感じる週末の朝です。
![]() ![]() 猫車リレー
1年生が、体育祭の学年種目を練習しています。2人がそれぞれ片手で猫車のハンドルを持って操作します。バランスを取るのが難しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |