最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:54
総数:228528
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

12月15日 クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,3年生がクラブ活動見学をしました。

 上・中)将棋・オセロクラブ

 下)読書・お話づくりクラブ

12月15日 今日の給食

画像1 画像1
 *小型バターパン
 *ミートビーンズスパゲッティ
 *グリーンサラダ
 *みかん
 *牛乳

 今日は「地場産物の日」です。「ほうれん草」と「みかん」が使われています。

12月15日 6年1組 ジャーマンポテト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「くふうしよう おいしい食事」の学習をしています。
 今日は,「ジャーマンポテト」を作りました。
 「ジャーマンポテト」で使う食材は,玉ねぎとじゃがいもとベーコンです。
 子どもたちは,食材に合わせて,切り方を代えていました。
 包丁の使い方も上手になりましたが,じゃがいもをゆでながら,まな板や包丁を洗うなど,手際もよくなりました。

12月14日 4年生 車椅子体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半では、体育館で、実際の道路を想定して、車椅子に乗ったり押したりしました。車椅子に乗る側の怖さや、押す側の大変さを実感しました。もみじ作業所の皆様、中区社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。

12月14日 4年生 車椅子体験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間「みんなの幸せについて考えよう」の学習の一環として、福祉出前授業を行いました。授業前半では、もみじ作業所の方の仕事について学びました。障害の有無にかかわらず、得意なことを生かして、苦手なことは仲間と助け合うことの大切さを教わりました。

12月15日 朝の読み聞かせ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 上)5年2組「100たったら」
 下)6年1組「いいから いいから」

 早朝より,読み聞かせしていただき,ありがとうございました。
 「お気に入りの絵本」が見つかりそうです。

12月15日 朝の読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上)4年1組「バスが来ましたよ」
 中)4年2組「半日村」
 下)5年1組「ねすごしたサンタクロース」

12月15日 朝の読み聞かせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,図書ボランティアの皆様に「朝の読み聞かせ」をしていただきました。
 寒い朝でしたが,絵本の読み聞かせをしていただいて,穏やかな一日の始まりとなりました。
 ありがとうございました。

 上)1年1組「よるくま クリスマスのまえのよる」
 中)2年2組「クリスマスイブのねがいごと」
 下)3年2組「富士山にのぼる」

12月14日 4年2組 分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「分数」の学習をしています。
 今日は,8/3(三分の八)と2と1/3(二と三分の一)はどちらが大きいかを考えました。
 子どもたちは,計算したり,絵に描いたりして考えていました。
 友だちの発表を聞き,「なるほど。」と その考え方に納得していました。

12月14日 5年1組 伝記を読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「やなせたかし ーアンパンマンの勇気」の学習をしています。
 子どもたちは,「アンパンマン」の生みの親であるやなせたかしさんが,どんな人生を送られたのか,読み取りました。そして,自分の生き方に取り入れたいこと・・・について考えました。
 今は,自分が選んだ伝記を読み,学んだことを一枚のシートにまとめています。
 「この人の○○なところが,いいんですよ。」一枚のシートには,たくさんの学びが詰め込まれています。

12月14日 なのはな学級 大根を収穫したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も,大根を育てました。
 今日は,収穫をしました。
 とっても寒かったのですが,大きな大きな大根ができていました!!
 葉っぱも元気いっぱいです。

12月14日 1年1組 球根を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぐっと寒くなりました。 
 今日は,球根を植えました。
 鉢に土を入れることも,とても上手になりました。
 あさがおの種とは違って,球根はとても大きいです。
 土の上に球根を並べてから,植えました。
 穴をあけて,土をかぶせるのは,あさがおと同じです。
 芽を出すのが楽しみですね。

12月14日 6年1組 創立150周年記念式典に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は,令和5年2月2日に,創立150周年を迎えます。
 そこで,全校で1枚の壁面飾りを制作することとしました。
 6年生は,桜型に未来に向けて自分の好きな漢字一文字を筆ペンで書きます。
 「『終』は,コロナが終わることを願って決めたよ。」「『優』は,優しい世の中になるといいなと思って決めたよ。」それぞれの思いが漢字が揃いました。

12月14日 2年2組 鍵盤ハーモニカで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,音楽の時間で,鍵盤ハーモニカを使いました。
 汽車の走る様子を音楽で表すために使ったのです。
 子どもたちは,音楽に合わせて,リズムよく鍵盤ハーモニカで演奏していました。
 みんなの音が揃うと,力強く走っている汽車になりましたね。

12月14日 5年1組 暖かく快適に過ごす着方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「暖かく快適に過ごす着方」の学習をしています。
 今日は,服装について考えました。
 暖かく快適に過ごすために・・・
 * 帽子をかぶる
 * マフラーをする
 * 手袋をする
 * ブーツをはく
 など 考えていました。
 さらに,「色」にも注目していました。
 急に寒くなっています。
 暖かく快適に過ごすための服装を整えましょう。

折り鶴キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室では,折り鶴を始めています。
 一人があるのは,一羽だけです。
 角と角を合わせて,丁寧に折っています。

12月13日 2年2組 かけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「かけ算」の学習をしています。
 今日は,いろいろな方法で答えを求めることに挑戦しました。
 「これは,6×5をして,30です。」と答えると,「あれっ。〇の数は24だよ。どうしたんだろう。」と問いかけるのは,先生です。「本当だ。どうしたんだろう。」子どもたちは考え始ました。「あっ。そうだ。」とひらめいた子が説明を始めます。
 お互いに考えたことを聞き合って,学びを深めましょう。

12月13日 3年2組 音

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「音」の学習をしています。
 今日は,実験をしました。
 「音の大きさと震え方」について調べました。
 小太鼓との上に,ビーズを置いてたたきます。
 強くたたくと・・・
 弱くたたくと・・・
 トライアングルに,紙をはさんでたたきます。
 強くたたくと・・・
 弱くたたくと

 音の大きさと震え方には関係がありましたね。

折り鶴キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度,2回目の「折り鶴」に参加します。
 今回は,2023年5月に開催されるG7広島サミットに伴って,広島テレビさんが主催で多くの人々に平和への願いを形にして届けようと実施されている「折り鶴キャンペーン」に参加します。
 一人一羽。
 平和への願いを込めて折り,この袋町小学校から,平和を発信していきましょう。

12月13日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩の運動場です。
 しっかりと体を動かして遊んでいる子どもたちでいっぱいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241