最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:278
総数:185370
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

大休憩

 大休憩になりました。雨が降らなかったので,子どもたちは元気に外で遊んでいます。良かったですね。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 雨がぽつぽつ降ってきました。朝休憩は外で遊べましたが,大休憩はどうかな?
画像1
画像2
画像3

登校風景

 新しい年が明けて最初の一週間でした。やる気の出る一週間になったかな。
画像1
画像2
画像3

1月13日(金)曇りのち雨

 おはようございます。
 天気は下り坂ですが,朝のうちはまだ降っていませんでした。傘を手に持っての登校となりました。
画像1
画像2
画像3

2年生

 1校時から体育なのですね。

 かるた大会始まりそう?
画像1
画像2

2年生 1校時が始まりそうです。

 もう少しで1校時が始まります。授業の準備をして,がんばっちゃいましょうか。
画像1
画像2

5年生 朝の様子

 もうすぐ1校時が始まるところです。

 先生のお話を聞いたり
 図書室に行くために並んだり
 提出物を先生に出したり

 さあ,はりきっていきましょう!
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 寒くても,子どもたちは元気です。
画像1
画像2
画像3

美しい朝のみどり坂

 しつこいようですが,やっぱりみどり坂は空がきれいです。写真は今朝の空です。
画像1
画像2
画像3

1月12日(木)晴れ

 おはようございます。
 今日もいい天気になりそうです。朝は冷え込みましたが,お日様ポカポカの陽気になるようです。
画像1
画像2
画像3

3年生

 1校時の授業が始まりました。
 
 冬休み前にやったこと覚えてる?□を使った式を立てたね。

 専科の先生に新年のあいさつをしましょう。
 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」

 やっぱりこれもイメージです。
画像1
画像2

3年生

 もう少しで1校時が始まるところです。
 お勉強の準備をして,ちょっとお手洗いに行ってきます。
 廊下に並んで体育館に移動します。
 先生ー,これも出すんですか?

 あくまでイメージです。
画像1
画像2
画像3

4年生

 「今日は席替えをしましょう。」
 「やったー!」
 子どもたちは本当に席替えが大好きです。どうやって決めるのかな?
画像1
画像2

4年生

 4年生のみなさん,おはようございます。
 今日もいい天気です。元気に遊び,よく学び,しっかり食べて,友達と仲良くして,素敵な一日にしましょう。
画像1
画像2
画像3

空がきれいな街 みどり坂

 ここに暮らしていらっしゃる方にとっては,当たり前すぎて気づくことが難しいかもしれません。みどり坂は「空がきれいな街」です。空気が澄んでいるからなのか,高いところにあるので空が広いからなのか,空が本当にきれいです。
画像1
画像2
画像3

1月11日(水)晴れ  鏡開き

 おはようございます。今朝もいい天気です。
 子どもたちの登校を見守ってくださる地域のみな様,旗当番の保護者のみな様,本当にありがとうございます。おかげさまで今朝も安全に登校できました。
画像1
画像2
画像3

さようならまた明日

 子どもたちが帰っていきました。明日も元気に登校してくださいね。
画像1

あおぞら学級

 あおぞら学級です。
 4校時になりました。みんな落ち着いて学習できているようです。教室の空気が穏やかです。
画像1
画像2
画像3

4年生と音楽室の5年生

 一年の計は元旦にあり。
 今日は学校の元旦です。とにかくまずは今日という日を大切にいきましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生

 最後は4年生です。
 「元気があれば何でもできる。」アントニオ猪木さんも言ってましたね。何かをやろうと思っても,体が元気でないと何もできません。健康には気を付けて,よい一年にしたいですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111