![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:32 総数:213974 |
授業風景
未受験者がテストを受けています。アクリル板を活用し、距離を確保して感染予防対策を万全にしています。
![]() ![]() 授業風景
午後の授業も頑張っています。
9月9日は「救急の日」でした。「サッカーの試合中にスタジアムで地震が起きたら」という事態を想定した訓練が行われました。スタジアムで行われた訓練に、消防をはじめ、医療関係などおよそ250人が参加しました。Jリーグ試合中に震度6弱の地震が発生し、観客が連続的に倒れこみ、多くの負傷者が出たという想定です。実施者に事前に訓練の進行やシナリオを与えないブラインド型の訓練でした。怪我の重症度と緊急性によって治療の優先順位を決めるトリアージが行われ、救助の手順が確認されました。備えの大切さを痛感します。危機管理、安全管理、防災対策は最重要課題になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
外で元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
「黙食」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
文化芸術創造活動に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
表現力を育成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
情報活用能力を育成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
彫刻刀の使い方を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
気象情報に注意してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
深い学びに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
理科実験観察の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
タブレット端末を活用して、創造的学びに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
オンライン授業をライブ配信しています。自宅にいる生徒も全員授業に参加することができます。ICT活用により、すべての生徒の学びを保証する努力を続けています。デジタル活用で授業改善を実現しています。
![]() ![]() 授業風景
指揮者が活躍しています。
![]() ![]() 学校風景
感染状況は改善傾向にありますが、今後も基本的な感染予防対策を徹底して、健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
芸術の秋です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
環境整備をしていただきました。
![]() ![]() 授業風景
家庭科室と図書室で授業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
主体的に学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
読書で読解力を育成しています。
GIGAスクール構想による1人1台タブレット端末の環境が実現しましたが、日本ではまだ情報活用能力の育成が浸透しているとはいいがたい部分があります。一方で米国や英国ではコンピュータ活用全般を扱う「コンピューターサイエンス」の教育に力が注がれています。宮城教育大学付属小学校では、20年度からコンピューターサイエンスを教科化して本格的に取り組んでいます。グーグルクラスルームなどインターネット上の情報を体験したり、アプリで実際に写真加工を行ったりして学びを深めています。「デジタル端末を持った時点で、子どもたちはひとりひとりデジタル社会の一員になっています。人とのつながりや自分の行為がデジタル社会にどのような影響を及ぼすのか、考えています。デジタルシティズンシップの視点が重要だ」と語っています。さらに「ICTは人を幸せにするための便利な道具として発展してきたんだよ、みんなもそういう使い方ができるように、仕組みを学んで自分がどう考えればいいのか一緒に考えようとよびかけ、ICTは私たちの生活を豊かにしてくれるということを伝え、リスクばかりに目が行かないように意識しています」としています。ICT教育が進化しています。生徒一人一人の学びを深めるための便利なツールとして、ルールとマナーを守りながら、積極的に有効活用していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |