|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:260 総数:609434 | 
| 丁寧清掃
ワックスを塗りました! 先生も一緒に仕上げをしてくださいました。 床がピカピカです。             丁寧清掃
先生に教わりながら、最後まできれいにワックスがけができました。 美化委員さん、ありがとう。             熱中症予防ポスター
保健体育委員会が、熱中症の予防を呼びかけるポスターを制作しました。 職員室前の生徒会ボードに掲示中です。             熱中症予防ポスター
イラストやキャッチコピーが工夫してあって、委員のみんなの熱意を感じます。 部活動の際は、こまめに水分補給をして、定期的に休養しましょう。 健康第一です!             PTA通信
昨日、PTAの書記さんが、PTA通信を印刷して、配布の準備をしてくださいました。 小さなお手伝いさんも、応援してくれました。 本日、お子さまを通じて各ご家庭へお届けする予定です。 ぜひ、ご一読くださいませ。             幟町百景    縮景園のセミたちの声もグラウンドに響いています。 今日も暑くなりそうです。 臨時代議員会
昼休みに、臨時代議員が開かれました。 授業評価点検に関して、各クラスが振り返っています。 取り組んだ後で、なぜ成果があがったか、課題をどのように改善するか、各クラス内で今後のめあてを共有しましょう。             雨ニモ負ケズ
昨夜来の雨が気になりますが、幟のみんなはしっかり学習しています。 今日は、3号館、2号館を中心にぐるぐるスクールに出発! 3-2 美術 アイディアスケッチに取り組みます。 夏休みにどんなポスターが完成するかな?             雨ニモ負ケズ
1-1   おいしいスイカの見分け方を考えています。  みんな、お家の人に教えてあげてね。             雨ニモ負ケズ
1-2   社会 日本より高緯度に位置するのに、ヨーロッパが温暖なのはなぜでしょう。 みんなで考えてみよう。             雨ニモ負ケズ
1-3男子 保健体育 雨のためプールが使えず残念ですが、保健に切り替えて、先生のお話を伺います。             雨ニモ負ケズ
1-3女子 保健体育 山縣選手の100m走のフォームを分析しています。             雨ニモ負ケズ    雨ニモ負ケズ
A組  自立活動 ゴミ袋の作り方を実演して見せてくれました。             雨ニモ負ケズ
工程がたくさんありますが、丁寧に作業できました。             雨ニモ負ケズ
B、C組 英語 映像やプリントを使って、英語学習をしています。 グッピーたちも、英語でお話ししているかもしれませんね。             学校はあります。    学校はいつも通りあります。 雨模様ですので、気をつけて登校してください。 来週の予定    7月18日(月)海の日 7月19日(火)いつもどおり 7月20日(水)丁寧清掃(体操服) 7月21日(木)給食なし、部活動15:00まで 7月22日(金)生徒朝会、前期前半終了 給食なし、部活動15:00まで 3年生三者懇談会13:00から 夏休みを前に、教科書やワーク、授業道具などを整理しましょう。 夏休みの課題に必要なものは、計画的に持ち帰り、なくさないよう、お家の学習スペースも整えておきましょう。 市総体バスケットボールの部中区大会
ベンチからの指示を聞き対策を取っていきます。1年生をはじめ全員でサポートしています。 残念ながら試合は負けましたが、最後まで諦めず声をかけ合いながら攻め続けていました。 また多くの保護者の皆様に応援していただきありがとうございました。             市総体バスケットボールの部中区大会
試合の様子です。ゴール目指して積極的に攻めています。             | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |